HOLE1
		PAR4 / Yards: Black 361 / Blue 338 / White 331 / Gold 322 / Red 310
		
		
		朝一番、緊張するティーショットを和らげるように緑の木立が囲み、なかでもIP右側にそびえる“サワラ”、“カシ”の巨木がプレーヤーの目を愉しませてくれる柔らかみのあるスタートホール。
		
		
		
		
		
		
		HOLE2
		PAR3 / Yards: Black 208 / Blue 168 / White 148 / Gold 139 / Red 108
		
		
		ゴールデンウィークの頃には、ティーグラウンド両サイドに“セイヨウシャクナゲ”の見事な花が堪能できます。
		
		
		
		
		
		
		HOLE3
		PAR4 / Yards: Black 473 / Blue 460 / White 433 / Gold 408 / Red 392
		
		
		ティーグラウンドからは雄大な景色が眺められる。
		
		
		
		
		
		
		HOLE4
		PAR5 / Yards: Black 559 / Blue 542 / White 514 / Gold 495 / Red 455
		
		
		ティーグラウンド右側斜面一面に植えられた“セイヨウシャクナゲ”は贅沢の極み。 池の周りに植えられた“アジサイ”をはじめ“レンギョウ”、“ユキヤナギ”、“ソメイヨシノ”、“シャラ”が咲き誇る姿はプレイヤーの目を愉しませてくれます。
		
		
		
		
		
		
		HOLE5
		PAR3 / Yards: Black 165 / Blue 150 / White 135 / Gold 119 / Red 101
		
		
		難易度の高い2段グリーン。 
		
		
		
		
		
		HOLE6
		PAR5 / Yards: Black 518 / Blue 512 / White 477 / Gold 454 / Red 425
		
		
		グリーン周り及び手前には大きなバンカーがあり、第2打のクラブ選択がスコアメイクの大きなカギを握る。
		
		
		
		
		
		
		HOLE7
		PAR4 / Yards: Black 439 / Blue 402 / White 371 / Gold 341 / Red 249
		
		
		ロングヒッターはティーショットを出来るだけ右に打っていきたい。
		
		
		
		
		
		
		HOLE8
		PAR4 / Yards: Black 376 / Blue 338 / White 324 / Gold 300 / Red 267
		
		
		250ヤード地点にある“カシ”の巨木が風格を漂わせている。
		
		
		
		
		
		
		HOLE9
		PAR4 / Yards: Black 413 / Blue 392 / White 361 / Gold 336 / Red 316
		
		
		ティーショットの方向性がスコアメイクのカギ。
		
		
		
		
		
	

 
   南場
南場




























 
  
  お問い合わせ
お問い合わせ