HOLE1
		PAR5 HDCP3 500Y
		
		
		第2打は打ち上げとなり、第3打はグリーンオーバーすると崖なので注意。 
		
		
		
		
		
		
		
		
		HOLE2
		PAR3 HDCP9 175Y
		
		
		グリーン面は奥から下り傾斜、グリーンをオーバーするとOBがあります。ティーショットの狙いはグリーン手前の花道。 
		
		
		
		
		
		
		HOLE3
		PAR5 HDCP15 487Y
		
		
		第2打はグリーンが見えないのでフェアウェイ右の杉の木のやや左狙い。 第3打は打ちおろし、グリーンオーバーは崖となっているので距離感に注意。
		
		
		
		
		
		
		HOLE4
		PAR4 HDCP7 396Y
		
		
		第2打は300Y付近から右崖と、両グリーン中央にあるバンカーに注意。グリーン面は奥から下り傾斜となります。
		
		
		
		
		
		
		HOLE5
		PAR4 HDCP1 428Y
		
		
		第1打は左目狙い。 グリーンが右に傾斜しているので第2打も左側から攻めるのが正解。 
		
		
		
		
		
		HOLE6
		PAR3 HDCP13 151Y
		
		
		グリーン周りは四方にバンカー、さらにグリーンオーバーは崖とOB、 向かい風の日はグリーン奥の谷から吹き上げる風でショートしがち。 
		
		
		
		
		
		HOLE7
		PAR4 HDCP11 373Y
		
		
		第1打は左の山裾狙い(右側にはOBあり)、 第2打地点も打ちおろし左足下がりになりやすいので、1クラブ上げて軽めのスイングを心掛けてください。 
		
		
		
		
		
		
		HOLE8
		PAR4 HDCP17 337Y
		
		
		第1打はフェアウェイセンターの260Y付近の樹が第2打の行く手をふさいでいるので、第1打の距離、方向性共に慎重に。
		
		
		
		
		
		
		HOLE9
		PAR4 HDCP5 367Y
		
		
		第1打は右に見えるバンカー左狙い、第2打は打ち上げ距離感に注意。 グリーン右はOB。グリーンは奥からきつい下り傾斜となります。
		
		
		
		
	





























