goTop

ゴルフ会員権売買は
ゴルフ ホットライン
0120-18-7236

片山津ゴルフ倶楽部ゴルフ場評価

片山津ゴルフ倶楽部
■ 昼休みの長さ 40.3 分
■ ラウンド時間ハーフ 134.6 分
有効回答数 18件
内 訳 :(メンバー 1  ビジター 2  匿名 15)
総合評価(平均) 7.4
ゴルフ場の水準 8.5
コースコンディション 8.7
ハウス・施設等 8.1
食 堂 6.4
経営姿勢 6.3
エントリー 6.4
ゴルフ場の評価をする 石川地区アンケート結果
The findings of the research 北陸自動車道 > 片山津IC > 1km   JR北陸本線 > 加賀温泉駅
このゴルフ場評価は、弊社の顧客及び当ホームページ閲覧者様ご協力のもと、会員様及びビジター様にアンケート調査をし、回答結果を公開しています.
 ■ ゴルフ場の水準
レイアウト 9.4
フェアウエイの幅 7.7
コースの長さ 9.0
起 伏 6.8
戦略性 9.2
景 観 8.6
 ■ コースコンディション
グリーン 9.3
フェアウエイ 8.8
ティグランド 8.1
 ■ ハウス・施設等
クラブハウス 8.1
浴 室 8.5
女性用施設 6.8
練習場 9.0
 ■ レストラン
料理の味 6.7
料理価格 5.5
レストラン雰囲気 6.9
 ■ 経営姿勢
経営の内容 6.7
会員数の適正 5.5
利用料金 3.7
従業員の接客 7.7
キャディの接客 7.4
会員のマナー 6.8
 ■ エントリーの状況
土曜日:メンバー 8.0
土曜日:ビジター 4.8
日曜日:メンバー 8.1
日曜日:ビジター 4.6
● アンケート回答者様から一言コメント
1年以内に入会したメンバー(他府県)ですが、コースは白山と加賀はコンディションよくチャレンジングな難コースです。残念なのは食堂です。特に加賀・日本海ラウンド時に使う食堂は味・値段とも即改善すべきです。(匿名者様から2024/05/20にコメント)
日本海をセルフでプレーした。落ち着いた感じのクラブハウスや成長したコースの木々に歴史を感じさせられました。シーズンイン間もない時期ではありましたが、流石にコースは綺麗に管理されていました。(匿名者様から2011/03/17にコメント)
海外含めて多くのコースに行きましたが全てに対して名門の名が似合うコースです。白山コース等キャデイさんに残りエッジまで155、打ち上げ7、ピンは28奥と言われました。流石キャデイも1流ですよ。(匿名者様から2008/02/06にコメント)
 もっと読む 
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟  関西ゴルフ会員権取引業協同組合加盟