ゴルフ場経営
所在地 | |
0761-74-0810
|
コース概要
開場日
1957/11/01(金)
加盟団体
JGA・CGA
ホール数等 | |
90H PAR360/33,121yard コースレート:71.5(日本海) 74.5(白山) 73.5(加賀) 71.9(いぬわしOUT・いぬわしIN)
|
レイアウト
林間コース
用地面積
218万平方メートル
ハウス面積
9975平方メートル
グリーン
ベントワングリーン
コースの特徴 | |
白山はアウトがフラットでインはゆるやかなスロープを持つ。加賀はゆるやかなアップダウンと広いフェアウェイが特徴。池越えなどの変化もある。日本海は要所にあるバンカーが効果的。
|
レシプロ(提携)コース | |
【北海道地区】小樽CC 【関東地区】狭山GC・飯能GC・横浜CC・葉山国際CC・紫雲GC・立野クラシック・姉ヶ崎CC・日光CC【関西地区】城陽CC・六甲国際GC・泉ヶ丘CC・よみうりCC・ABCゴルフ倶楽部【東海地区】静岡CC(島田・浜岡・袋井)・富士CC・三河CC・四日市CC・岐阜関CC・岐阜CC・愛岐CC・東名古屋CC・南山CC【中国地区】東児が丘マリンヒルズGC【四国九州地区】KOCHI黒潮CC・土佐CC・フェニックスCC・トムワトソンCC・パサージュ琴海アイランドGC・芥屋GC・大宰府GC【概ね、会員料金+1000円ほどでプレー可】
|
ドレスコード | |
1、来場時およびプレー終了後のクラブハウス内での服装 ・スーツ、ブレザーの着用(7~9月は除く)をお願いいたします。 ・(プレー以外でも)ジーンズ、Tシャツ、ジャージの着用、サンダル・スリッパ履きはお控えください。 ・ゴルフシューズはクラブハウス内ロッカールームで履き替えてください。 (雑草種子や芝草病原菌のコース内混入予防のためです) 2、プレー時の服装 ・襟付きのスポーツシャツを着用し、裾の外出しはお控えください。 (女性のオーバーブラウスは例外とします) ・ジーンズ、Tシャツ、ジャージの着用はお控えください。 ・アンダーウェアの着用の場合は、必ず襟付きシャツを重ね着してください。 ・プレー中は帽子、サンバイザーを着用してください。 ・ショートパンツ着用時でもショート靴下でも構いません。 ・タオルの首・肩掛け、腰下げはお控えください。
|
片山津ゴルフ倶楽部 ホール概要
ビジター料金(土日)
29,840円
20,340円
ビジター料金(平日)
25,660円
16,160円
2020年02月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
紹介者等
2名(役員・理事・委員から1名と会員1名)
片山津ゴルフ倶楽部 ゴルフ会員権
会員種別
株主制&預託金制
会員名簿
平成10年6月発行
ニュース
アクセス
車 基本ガイド |
|
利用道路 |
北陸自動車道 |
最寄IC |
片山津IC |
|
起点IC |
|
最寄IC~ |
1km |
|
起点IC~ |
|
区間距離 |
|
電 車
利用路線
JR北陸本線
下車駅
加賀温泉駅
クラブバス | |
なし タクシー 加賀温泉駅から約10分 小松空港から約10分 |
|
片山津ゴルフ倶楽部 周辺マップ |
|
最寄の高速IC (半径8 km以内) |
● 片山津IC(北陸自動車道) ● 小松IC(北陸自動車道)
|
|