ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0727-66-0500 | 
 
| 事務所 |  | 東京都台東区東上野1-16-1  050-1807-0220 | 
 
| 母体 |  | スポーツ振興グループで発足。平成14年2月、会社更生法適用。ゴールドマンサックスをスポンサーとする計画案が15年11月決定。16年7月17日よりアコーディアグループに。これに伴ないコース名変更。 | 
 
系列ゴルフ場
コース概要
開場日
1970/09/10(木)
加盟団体
JGA・KGU・NGK
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/6,459yard   コースレート:69.6 | 
 
レイアウト
山岳コース
用地面積
89万平方メートル
 
ハウス面積
2326平方メートル
グリーン
ベント・コーライ
 
 
| コースの特徴 |  |  アウトは丘陵の大きなうねりをレイアウトに取り入れて谷越え、打ち上げ、打ち下ろしなどのホールがある。フェアウェイは林などで完全にセパレートされ広い。インはアウトより地形の起伏が大きい。アップダウンがあるのでホールの変化も大きい。距離はアウトよりかなり長いが、ショートホールは短めなので攻めやすい。 | 
 
猪名川国際カントリークラブ ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 324 | 488 | 302 | 175 | 315 | 364 | 165 | 355 | 450 | 2,938 |  | BACK (YD) | 336 | 495 | 332 | 199 | 350 | 381 | 172 | 379 | 471 | 3,115 |  | PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 35 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 376 | 176 | 544 | 456 | 365 | 445 | 141 | 399 | 400 | 3,302 |  | BACK (YD) | 384 | 187 | 571 | 476 | 276 | 460 | 156 | 414 | 420 | 3,344 |  | PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	メンバー料金(平日)
	5,900円
	メンバーとの差額
	 
	
	ビジター料金(土日)
	14,990円
	7,190円
	 
	
2016年11月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み)
入会条件
猪名川国際カントリークラブ ゴルフ会員権
会員数
正会員
2,490名
平日会員
50名
週日会員
 
 
名義書換料(税込)
正会員
38.5万円
平日会員
22万円
週日会員
22万円
 
年会費(税込)
正会員
48,400円
平日会員
44,000円
週日会員
44,000円
 
法人内書換(税込)
正会員
11万円
平日会員
 
週日会員
 
 
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 阪神高速11号池田線 | 最寄IC | 川西小花IC | 
	
	|  | 起点IC |  | 最寄IC~ | 14Km | 
	
	|  | 起点IC~ |  | 区間距離 |  | 
 
 
電  車
利用路線
能勢電鉄日生線 
下車駅
日生中央駅 
 
 
	
	|  | 
	| 猪名川国際カントリークラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径18 km以内) |  | ● 池田木部IC(阪神高速11号池田線) ● 川西小花IC(阪神高速11号池田線)
 ● 神田IC(阪神高速11号池田線)
 ● 宝塚IC(中国自動車道)
 ● 西宮山口東IC(阪神高速7号北神戸線)
 ● 中国池田IC(中国自動車道)
 
 | 
 |