ゴルフ場経営
所在地 | |
0561-74-1221
|
事務所 | |
|
コース概要
開場日
1961/05/21(日)
加盟団体
JGA・CGA・AGA
ホール数等 | |
36H PAR72/7,310yard コースレート:75.7(西) 72.5(東)
|
レイアウト
林間コース
用地面積
175万平方メートル
ハウス設計
山下寿郎設計事務所
ハウス施工
池田建設
ハウス面積
6396平方メートル
グリーン
ベント1グリーン
コースの特徴 | |
林間コース。西コースは丘陵地に造られ幅広くゆったりした起伏が随所にあり、東海クラシックなど大競技開催によって人気があり、風格も高い。点在する池を利用して松林でセパレートされたコースは、プロからビギナーまで思いきって打てる豪快さが各所にあり球種はつきない。東コースは距離的に短いがクセのかるバンカーとグリーンがうまく配置され面白味を出している。アンジュレーションは多少西コースよりはあるが、疲労感もなく楽しくプレーできる。
|
スタイル
西コース全キャディ付歩行・東コース全キャディ付乗用カート
三好カントリー倶楽部 ホール概要
東コースOUT |
1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL | レギュラー (YD) |
380 | 510 | 345 |
145 | 450 | 310 |
155 | 395 | 355 |
3,045 |
PAR |
4 | 5 | 4 |
3 | 5 | 4 |
3 | 4 | 4 |
36 |
東コースIN |
10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL | レギュラー (YD) |
150 | 500 | 400 |
330 | 315 | 340 |
505 | 180 | 395 |
3,115 |
PAR |
3 | 5 | 4 |
4 | 4 | 4 |
5 | 3 | 4 |
36 |
西コースOUT |
1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL | レギュラー (YD) |
420 | 475 | 425 |
380 | 160 | 405 |
500 | 190 | 370 |
3,325 |
PAR |
4 | 5 | 4 |
4 | 3 | 4 |
5 | 3 | 4 |
36 |
西コースIN |
10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL | レギュラー (YD) |
425 | 390 | 530 |
165 | 360 | 500 |
160 | 400 | 415 |
3,345 |
PAR |
4 | 4 | 5 |
3 | 4 | 5 |
3 | 4 | 4 |
36 |
|
ビジター料金(土日)
28,240円
19,953円
ビジター料金(平日)
24,940円
16,653円
2020年02月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
トーナメント開催 | |
バンテリン東海クラシック 2021/09/30~10/03 開催 於:西コース
|
入会条件
他クラブ等
他クラブ在籍者(JGA又はCGA加盟)
三好カントリー倶楽部 ゴルフ会員権
年会費(税込)
正会員
132,000円
平日会員
アクセス
車 基本ガイド |
|
利用道路 |
名古屋瀬戸道路 |
最寄IC |
長久手IC |
|
起点IC |
日進JCT |
最寄IC~ |
6km |
|
起点IC~ |
15分 |
区間距離 |
14km |
クラブバス | |
黒笹駅から運行 1日3便(予約制) タクシー 名古屋駅から50分 |
|
三好カントリー倶楽部 周辺マップ |
|
最寄の高速IC (半径8 km以内) |
● 東名三好IC(東名高速道路) ● 八草IC(猿投グリーンロード) ● 八草東IC(猿投グリーンロード) ● 長久手IC(名古屋瀬戸道路) ● 長久手IC(猿投グリーンロード) ● 加納IC(猿投グリーンロード)
|
最寄の駅(半径3 km以内) |
● 黒笹駅 [名鉄豊田線] ● 三好ヶ丘駅 [名鉄豊田線] ● 篠原駅 [愛知環状鉄道]
|
|