(ニホンカントリークラブ ニッポンカントリークラブ)
				
		    
		 
		
ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0492-92-3331 | 
 
| 母体 |  | 経営会社は日本産業(株)。NTT、第一勧銀系の法人色が強い。正会員の約半数が法人会員。 | 
 
コース概要
開場日
1970/07/12(日)
加盟団体
JGA・KGA
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/6,523yard   コースレート:71.3 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
75.9万平方メートル
 
ハウス面積
2934平方メートル
グリーン
ベント・コーライ
 
 
| コースの特徴 |  |  丘陵地ながらホールによっては林間風ムードもある。フェアウェイも幅がたっぷりあり思い切ったショットができる。アウトでは3番が右側OBに要注意。5番は距離のあるミドルで難ホール。インでは12番ロングが戦略性の高いホール。18番は2打めがブラインドになり右側の林がOBになる。各ホール狙い目をキッチリ攻めていきたい。 | 
 
日本カントリークラブ ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 517 | 381 | 489 | 335 | 421 | 177 | 342 | 125 | 444 | 3,231 |  | BACK (YD) | 536 | 396 | 510 | 340 | 430 | 210 | 389 | 144 | 469 | 3,424 |  | PAR | 5 | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 369 | 170 | 526 | 407 | 284 | 318 | 179 | 528 | 381 | 3,162 |  | BACK (YD) | 389 | 187 | 563 | 442 | 298 | 336 | 213 | 575 | 412 | 3,415 |  | PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	25,830円
	16,390円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	17,140円
	7,700円
	 
	
2020年05月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
日本カントリークラブ ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
66万円
平日会員
66万円
 
年会費(税込)
正会員
66,000円
平日会員
42,350円
 
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 関越自動車道 | 最寄IC | 鶴ヶ島IC | 
	
	|  | 起点IC | 練馬IC | 最寄IC~ | 12km | 
	
	|  | 起点IC~ | 40分 | 区間距離 | 30.0km | 
 
 
	
	| 電車での ご案内
 |  | ●東武東上線坂戸駅下車 北口からクラブバスで約20分
 土日祝 6:55 7:20 7:50 8:20 8:45
 平日 6:55 7:25 7:55 8:25
 | 
	
 
	
	| 車での ご案内
 |  | 関越自動車道 ※鶴ヶ島IC 13.5km 約20分
 ※坂戸西スマートIC 10km 約15分
 圏央道
 圏央道鶴ヶ島IC 18km 約25分
 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | 坂戸駅北口 土・日・祝6:55 7:20 7:50 8:20 8:45 平日6:55 7:25 7:55 8:25 約20分 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 日本カントリークラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径18 km以内) |  | ● 東松山IC(関越自動車道) ● 嵐山小川IC(関越自動車道)
 ● 鶴ヶ島IC(関越自動車道)
 ● 圏央鶴ケ島IC(圏央道)
 ● 坂戸IC(圏央道)
 ● 川島IC(圏央道)
 
 | 
 | 最寄の駅(半径3 km以内) |  | ● 明覚駅 [JR八高線(高麗川〜高崎)] ● 越生駅 [JR八高線(高麗川〜高崎)]
 ● 越生駅 [東武越生線]
 
 | 
 |