
| 所在地 |
東京都多摩市連光寺2985
|
| 事務所 |
同上
|
| 母体 | 京王帝都電鉄母体の信用度から堅実な運営が行われている。平成4年に開場30周年を記念してクラブハウスを新築。2004年から常用カートを導入。2010年に開場50周年で2グリーンから1グリーンへコース改造工事を実施 |
| 休 日 | 毎週月曜日(ただし、月曜日が休日の場合は後日に振替) 12月31日、1月1・2日 |
| ホール数等 | 18H PAR72/6,712yard コースレート:71.8 |
| 練習場 | 250Y 58打席(1階28 2階30) 売店、休憩所、無線Wi-Fiサービス |
| コースの特徴 |
多摩丘陵の一角に位置し、元々の地形を巧みに利用したアンジュレーイションがあって、攻め方に多彩な技術をもとめているコース。アウトは各ホールとも左サイドにトラブルが待ちうけているため、スライス系が有利。 インはアウトに比べ距離もあるホールが多いが、アンジュレーションを利用すると攻めやすい。 アプローチはピッチショットが得策。全体的には、ビギナーから上級者まで気軽に回れ、それほど難度は高くない。 |
| カード利用 |
|
| おすすめ |
電車でも車でもアクセスの良い、緑豊かな自然に囲まれた人気の名門ゴルフ場。 ゴルフ場内にある練習場はゆとりの250ヤードと天然芝が魅力。 |
|
| 競技会 |
月例会 ・Aクラス HD ~17 ・Bクラス HD 18~36 シニア選手権 HD 制限なし 60歳以上・レディスは55歳以上 理事長杯 HD ~24 京王杯 HD ~24 開場記念杯 クラブ選手権 HD ~18 シニアカップ HD 制限なし 60歳以上・レディスは55歳以上 スクラッチ競技 Aクラス 無制限 Bクラス 65歳以上 グランドシニア選手権 HD 制限なし 70歳以上・レディスは60歳以上 等盛んに行われています。 |
| セールスポイント |
開場55周年を迎えた、2016年に、ワングリーン化の改造工事が終了。コースを臨む明るい食堂では、和食・洋食・中華など、様々な料理を楽しめます。 コース内には1200本超える桜が植えられている。 |
| 紹介者等 | 正会員2名(認印・在籍5年以上の正会員・相互関係配偶者・2親等以内を除く) |
| 法人取扱 | 法人⇔個人 法人入会1部上場企業or準ずる企業 |
| その他条件 | 面接あり |
| 備考 |
入会預託は退会時返還(預り証と引換え) 女性入会者枠200名 入会推薦人について: 入会者は入会推薦人となる方と事前に面談し推薦書の作成(署名捺印含む)を直接依頼するようにお願いしております |
| 車 基本ガイド | 利用道路 | 中央自動車道 | 最寄IC | 稲城IC | |
| 起点IC | 高井戸IC | 最寄IC~ | 6.0km | ||
| 起点IC~ | 30分 | 区間距離 | 9.4km |
| 電車での ご案内 |
●京王線 |
| 車での ご案内 | 中央高速道路 新宿方面からの場合 稲城IC→稲城大橋を渡り、すぐに左手側道を降りる→JR高架線をくぐり川崎街道を右折(日野、川崎方面)→15分ほど直進。 八王子方面からの場合 国立府中IC→府中方面へ進み、青果市場東を右折→府中四谷橋を渡り左手側道へ→踏切を超えて左折→10分ほど直進。 東名高速道路 東名川崎IC→東名入口(T字路)を左折→清水台(十字路)を右折→枡形一丁目を左折(T字路)→川崎街道に入り約20分直進。 |
| クラブバス | 聖蹟桜ヶ丘駅東口 6:46 7:10 7:45 8:15 8:50 9:15 9:50 約10分 |
| 桜ヶ丘カントリークラブ 周辺マップ | |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||