オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース会員権ガイド
			
			
		 
		
		
		    - ガイド
- 相場
- メリット
- ニュース
- お見積り
- 売買依頼
ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0284-42-4600 | 
 
| 事務所 |  |  03-5802-0911 | 
 
会社名
株式会社オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース
 
| 母体 |  | 当初、ベンホーガン・CC足利コースで計画され、800万円で募集開始も土地買収難航とバブル崩壊で集らず、現名称に改めて再計画し金額を下げて再募集した。 | 
 
系列ゴルフ場
コース概要
開場日
2001/11/01(木)
加盟団体
連盟未加盟
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/7,112yard   コースレート:73.0 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
117万平方メートル
 
| 設計 |  | ジャック・ニクラウス&ジャック・ニクラウスⅡ | 
 
ハウス設計
永山建築設計事務所
ハウス施工
佐藤興業
 
ハウス面積
3402平方メートル
グリーン
ベントワングリーン
 
 
| コースの特徴 |  | 丘陵コース。J・二クラス父子が日本で手がけた最初のコース。アウトはリンクスを彷彿させる二クラス独特のマウンドが配されている。インはウォーターハザードが絡むホールもあり、個性的バンカーがアジな景観を見せているホールもある。18ホールのどのホールもハザードなどでメリハリのつけられた設計で、考えた攻めが要求される。フェアウェイには冬でも緑を保つメンテナンスが施されるのも特徴のひとつ。 | 
 
オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 324 | 496 | 378 | 177 | 426 | 382 | 401 | 172 | 476 | 3,232 |  | BACK (YD) | 353 | 573 | 408 | 226 | 470 | 419 | 446 | 222 | 519 | 3,636 |  | PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 338 | 397 | 503 | 173 | 353 | 334 | 426 | 151 | 567 | 3,242 |  | BACK (YD) | 381 | 450 | 537 | 204 | 376 | 374 | 470 | 162 | 603 | 3,557 |  | PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |  | 
 
入会条件
オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース ゴルフ会員権
年会費(税込)
正会員
41,800円
平日会員
27,500円
 
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 北関東自動車道 | 最寄IC | 足利IC | 
	
	|  | 起点IC | 川口JCT | 最寄IC~ | 2.0km | 
	
	|  | 起点IC~ | 50分 | 区間距離 | 75km | 
 
 
	
	| クラブバス |  | なし タクシー足利市駅から20分 約2500円 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径18 km以内) |  | ● 太田桐生IC(北関東自動車道) ● 佐野藤岡IC(東北自動車道)
 
 | 
 |