ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0274-28-0111 | 
 
| 母体 |  | 昭和グループの経営。関越サンヴァレイCCで発足。昭和55年の再募集時に現名称に変更した。平成11年に昭和グループが倒産。民事再生法の中で三栄建設に売却。平成16年10月、不動産賃貸、映画飲食店業の千葉興業が肩代わりした。平成29年11月末日をもってゴルフ場を閉鎖し跡地にメガソーラーを建設する予定 | 
 
	
	
	| 系列コース |  | 藤岡GC・関越ハイランドGC・サイプレスCC | 
	
	 
コース概要
開場日
1973/10/12(金)
加盟団体
JGA・KGA
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/6,787yard   コースレート:71.0 | 
 
レイアウト
山岳コース
用地面積
200万平方メートル
 
 
| コースの特徴 |  |  高原の雰囲気に溢れ全体の高低差はあるが、ホールは比較的フラットに仕上がっている。ショットの狙い目が絞られているホールが多く、OBを迂回するルートで確実にショットをつなげていくことが成功につながる。さつきコースは距離も長いタフなコース。 | 
 
ルーデンスカントリークラブ ホール概要
	
	
	メンバー料金(平日)
	4,500円
	メンバーとの差額
	 
	
	ビジター料金(土日)
	13,500円
	7,000円
	 
	
2016年09月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み)
	
	
	
	
		
		| 競技会 |  | 月例杯(A・Bクラス)、理事長杯、スクラッチ選手権 | 
		
	 
入会条件
ルーデンスカントリークラブ ゴルフ会員権
年会費(税込)
正会員
26,400円
平日会員
13,200円
 
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 関越自動車道 | 最寄IC | 藤岡IC | 
	
	|  | 起点IC | 練馬IC | 最寄IC~ | 18km | 
	
	|  | 起点IC~ | 50分 | 区間距離 | 80Km | 
 
 
	
	| クラブバス |  | なし タクシー高崎駅から40分 約5000円 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| ルーデンスカントリークラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 吉井IC(上信越自動車道) 
 | 
 |