ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0299-79-1313 | 
 
| 事務所 |  | 東京都港区赤坂2-15-18 利根GC 東京事務所  03-3585-6669 | 
 
| 母体 |  | 旧母体はマンション分譲などの昭和ビルド。平成18年7月、運営会社交代で現コース名に変更。25年4月、経営会社(株)利根ゴルフ倶楽部の金融債権者が破産手続開始を申し立て、同年7月、破産手続開始決定。尚、ゴルフ場は合同会社霞ヶ浦南が運営しており、現在も営業を継続。平成25年11月29日、(株)サンクチュアリ霞南を設立。同年12月25日サンクチュアリ霞南GCへコース名変更。令和4年1月14日、(株)霞南ゴルフ倶楽部へ社名変更、翌日コース名変更。令和7年9月1日経営会社商号・コース名変更、利根ゴルフ倶楽部へ。 | 
 
コース概要
開場日
1988/09/27(火)
加盟団体
JGA・KGA
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/6,723yard   コースレート:72.2 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
88.3万平方メートル
 
 
| コースの特徴 |  | 各ホールにマウンド群が点在し、まったく異なった18ホールを楽しめる。全体を赤松林に囲まれ、8つの池が戦略的な役目を果たしている。また随所にグラスバンカー、ドライクリークを配して攻略を阻んでいる。全体的にラフに入れると難しく距離を犠牲にしてもフェアウェイキープがポイント。グリーンは本格的なサンドグリーンなので転がりの良いパッティングが楽しめる。 | 
 
利根ゴルフ倶楽部 ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 336 | 452 | 513 | 140 | 310 | 521 | 129 | 422 | 396 | 3,219 |  | BACK (YD) | 360 | 468 | 513 | 140 | 310 | 565 | 145 | 436 | 416 | 3,353 |  | PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 370 | 363 | 486 | 179 | 455 | 408 | 411 | 174 | 520 | 3,366 |  | BACK (YD) | 370 | 390 | 515 | 213 | 470 | 431 | 462 | 190 | 534 | 3,575 |  | PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |  | 
 
	
	
	メンバー料金(平日)
	8,750円
	メンバーとの差額
	 
	
	ビジター料金(土日)
	21,250円
	11,000円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	12,250円
	3,500円
	 
	
2016年09月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
利根ゴルフ倶楽部 ゴルフ会員権
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 圏央道 | 最寄IC | 稲敷東IC | 
	
	|  | 起点IC |  | 最寄IC~ | 8Km | 
	
	|  | 起点IC~ |  | 区間距離 |  | 
 
 
	
	| 電車での ご案内
 |  | ●JR成田線佐原駅下車 タクシーで約15分
 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | なし タクシー佐原駅から15分 約3300円 成田駅から40分 約6000円 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 利根ゴルフ倶楽部 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 神崎IC(圏央道) ● 稲敷東IC(圏央道)
 
 | 
 |