
| 所在地 |
茨城県水戸市杉崎町1916-1
|
| 事務所 |
東京都港区北青山2-9-12 第5イノセビル6階
|
| 母体 | 浅見緑蔵プロ、太平土木が中核となり建設。現在は太平土木の久富一族の経営。 |
| 休 日 | 12月31日 1月1日 |
| ホール数等 | 27H PAR108/10,414yard コースレート:71.8(北・中) 71.4( 南・北) 71.3(中・南) |
| 練習場 | 210Y 28打席 |
| コースの特徴 |
コース内に大小さまざまな池があり、景観を引きたたせると同時に戦略的な判断をプレーヤーに強いてくる。自分の飛距離に応じて池のショートカットの位置が違ったり、あるいは避けたりと、つねに距離と方向が同時に要求される。ゆるやかな丘陵地に造成されているためフェアウェイは一部を除けば全体にフラット。各コースとも1番ホールは打ち下ろしのスタート。1979何度日本プロ開催コース
|
| カード利用 |
|
|
| 車 基本ガイド | 利用道路 | 常磐自動車道 | 最寄IC | 水戸IC | |
| 起点IC | 三郷IC | 最寄IC~ | 6.5Km | ||
| 起点IC~ | 60分 | 区間距離 | 82.0Km |
| 電車での ご案内 |
●JR常磐線 |
| 車での ご案内 | 常磐自動車道 水戸ICから 6km 約10分 |
| クラブバス | 予約制(前日まで) 友部駅北口 8:20 8:45 約10分 |