ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 043-292-5501 | 
 
| 事務所 |  | コース内 総務部会員課  043-292-4692 | 
 
| 母体 |  | 不動産業の北葉地所の経営。当初大平洋クラブ系列で計画されたが、住友銀行合併時に独立し、全く独自のゴルフ場として建設された。平成16年12月、民事再生法の申請。17年5月、日神不動産をスポンサーとする再生計画案が可決。 | 
 
コース概要
開場日
1988/09/03(土)
加盟団体
JGA・KGA
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/7,115yard   コースレート:73.5 | 
 
レイアウト
林間コース
用地面積
77万平方メートル
 
 
| コースの特徴 |  |  フラットで長いのが特徴。飛ばす人が有利でなおかつロングやミドルアイアンが上手く打てないとつらいコースだ。またバンカーや池がきいており、林間特有の林群や枝の張り出しが結構厄介。花道は正面でなくグリーンの左右どちらかからしか開いておらず、ランして乗るような結果オーライは少ない。飛ばしてかつ正確、という18ホール | 
 
| カード利用 |  |     | 
 
平川カントリークラブ ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 380 | 355 | 148 | 505 | 421 | 520 | 405 | 193 | 338 | 3,265 |  | BACK (YD) | 405 | 376 | 166 | 524 | 444 | 537 | 423 | 209 | 362 | 3,446 |  | PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 541 | 384 | 388 | 144 | 416 | 502 | 354 | 184 | 431 | 3,344 |  | BACK (YD) | 565 | 403 | 411 | 155 | 436 | 519 | 373 | 204 | 453 | 3,519 |  | PAR | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	26,050円
	16,352円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	16,550円
	6,852円
	 
	
2020年02月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
紹介者等
会員1名(認印・在籍5年以上・入会者とラウンド経験要)
 
| その他条件 |  | 理事面接・同伴プレー(推薦保証人いない場合) | 
 
平川カントリークラブ ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
110万円
平日会員
55万円
 
年会費(税込)
正会員
66,000円
平日会員
22,000円
 
法人内書換(税込)
正会員
22万円
平日会員
22万円
 
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 千葉東金道路 | 最寄IC | 中野IC | 
	
	|  | 起点IC | 千葉東 JCT | 最寄IC~ | 2.0km | 
	
	|  | 起点IC~ | 9分 | 区間距離 | 11km | 
 
 
	
	| 電車での ご案内
 |  | ●JR外房線誉田駅下車 誉田駅北口ロータリー内からクラブバスで約10分
 | 
	
 
	
	| 車での ご案内
 |  | 千葉東金道路 中野ICから県道誉田・中野線へ。約5分。
 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | 誉田駅北口 6:55 7:35 8:25 9:00 約10分 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 平川カントリークラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 中野IC(千葉東金道路) ● 高田IC(千葉東金道路)
 ● 山田IC(千葉東金道路)
 ● 東金IC(千葉東金道路)
 ● 茂原北IC(圏央道)
 ● 大宮IC(千葉東金道路)
 
 | 
 |