ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0478-57-1122 | 
 
| 事務所 |  | 東京都台東区東上野1-16-1  050-1807-0220 | 
 
| 母体 |  | 緑営グループの13番目のゴルフ場として平成2年10月に正式オープン。経営がゴールドマンサックスグループに移行後、15年8月に緑営開発(株)が民事再生法申請。16年4月に同計画案が認可。同年7月17日より運営会社がアコーディアゴルフに。これに伴いコース名変更。 | 
 
系列ゴルフ場
コース概要
開場日
1990/10/27(土)
加盟団体
JGA・KGA
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/6,776yard   コースレート:71.9 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
80.7万平方メートル
 
 
| コースの特徴 |  |  豊富な自然の木々を活かした美しい景観と、フラットで広々としたフェアウェイを持つ。またグリーンは暖房グリーンで年間を通じてベストな状態。アウトは最大高低差わずか10m。恵まれた地形をそのまま活かし、まっすぐ伸びる杉とヒノキ、枝ぶりを競う松の林、憩いの木陰をつくるカシやブナと心なごむ緑につつまれ、戦略性に富むフェアウェイが広がる。インはバンカーに囲まれたショートホール、戦略性あふれるロングホールどのホールもがイメージを刺激して知的スポーツとしてのゴルフを堪能できる | 
 
佐原カントリークラブ ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 370 | 367 | 149 | 360 | 341 | 526 | 345 | 150 | 500 | 3,108 |  | BACK (YD) | 389 | 390 | 168 | 384 | 358 | 557 | 366 | 167 | 511 | 3,290 |  | PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 545 | 410 | 336 | 149 | 389 | 376 | 165 | 336 | 515 | 3,221 |  | BACK (YD) | 569 | 432 | 355 | 169 | 410 | 402 | 190 | 367 | 535 | 3,429 |  | PAR | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |  | 
 
	
	
	メンバー料金(平日)
	4,500円
	メンバーとの差額
	 
	
	ビジター料金(土日)
	20,390円
	12,480円
	 
	
	
2020年02月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
佐原カントリークラブ ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
38.5万円
平日会員
19.25万円
 
年会費(税込)
正会員
44,000円
平日会員
22,000円
 
法人内書換(税込)
正会員
13.75万円
平日会員
 
 
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 東関東自動車道 | 最寄IC | 佐原香取IC | 
	
	|  | 起点IC | 湾岸市川IC | 最寄IC~ | 7.0km | 
	
	|  | 起点IC~ | 60分 | 区間距離 | 66km | 
 
 
	
	| 電車での ご案内
 |  | ●JR成田線佐原駅下車。クラブバスは有りません。タクシーで20分、3500円程度。
 | 
	
 
	
	| 車での ご案内
 |  | 東関東自動車道 佐原香取ICから約7km。
 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | なし タクシー佐原駅から20分 約3500円 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 佐原カントリークラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 佐原香取IC(東関東自動車道) 
 | 
 |