ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0478-82-6111
 
 | 
 
| 母体 |  | 
	三菱関連の石油会社・日菱が建設。ダイヤグリーンCCに次いで2つ目のコース。平成14年10月、民事再生法申請。翌15年6月、中間法人を設立する再生計画案が認可、新会社を設立し経営。
	
 | 
 
	
コース概要
開場日
1993/05/01(土)
加盟団体
JGA・KGA
 
| ホール数等 |  | 
18H PAR72/6,758yard   コースレート:71.4
 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
89.3万平方メートル
 
ハウス面積
4184平方メートル
グリーン
ベントワングリーン
 
 
| コースの特徴 |  | 
	
		
			 
			落葉樹の自然林が残されているのでティからはフェアウェイが狭く感じるが、実祭の幅はたっぷりある。高低差は10mと少なく、距離も控えめだが、ハザードが効果的なので簡単には攻略しにくい。パー4とパー5のホールに較べるとパー3が比較的長い。さらに池やバンカーにしっかりガードされているのでパー3の攻略がスコアの鍵。注意したいのはアウト、インとも最終ホール。共にパー5でグリーン近くに池が待ち受けている。パットも慎重に。
		
	
 | 
 
香取カントリークラブ ホール概要
| OUT | 
1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 
321 | 356 | 200 | 
332 | 485 | 164 | 
366 | 311 | 496 | 
3,031 |  
| BACK (YD) | 
359 | 383 | 230 | 
351 | 510 | 197 | 
393 | 348 | 538 | 
3,309 |  
| PAR | 
4 | 4 | 3 | 
4 | 5 | 3 | 
4 | 4 | 5 | 
36 |  
| IN | 
10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 
346 | 136 | 367 | 
409 | 454 | 159 | 
307 | 332 | 537 | 
3,047 |  
| BACK (YD) | 
383 | 161 | 397 | 
442 | 487 | 190 | 
340 | 364 | 564 | 
3,328 |  
| PAR | 
4 | 3 | 4 | 
4 | 5 | 3 | 
4 | 4 | 5 | 
36 |  
 
 | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	24,360円
	13,708円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	13,910円
	3,258円
	 
	
2020年02月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
香取カントリークラブ ゴルフ会員権
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド | 
	 | 
	利用道路 | 
	東関東自動車道  | 
	最寄IC | 
	佐原香取IC  | 
	
	
	 | 
	起点IC | 
	  | 
	最寄IC~ | 
	3Km  | 
	
	
	 | 
	起点IC~ | 
	  | 
	区間距離 | 
	  | 
	
 
 
	
	電車での ご案内 |  | 
	
	 ●JR成田線 佐原駅下車。クラブバスは有りません。タクシーで20分、2500円程度。 ●高速バス 銚子・犬吠崎京成ホテル行きに乗車。東京駅から2番目の「栗源(クリモト)」駅で下車。クラブバスは、2日前までに予約。所要時間約20分。
   | 
	
 
	
	車での ご案内 |  | 
	東関東自動車道 佐原香取ICを降りて、信号を右折します。そのまま直進して香取カントリークラブの看板を右折してコースへ。佐原香取ICから3分。 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | 
	
	高速バス利用の場合は「栗源」まで迎えの車があります。2日前までに予約。 | 
	
 
 
	
	 | 
	| 香取カントリークラブ 周辺マップ | 
	| 
	
	 | 
	
		
		| 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  
		
● 佐原香取IC(東関東自動車道)
  |   
 |