ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0558-79-0221 | 
 
| 母体 |  | 親会社は伊藤忠商事。このため会員も伊藤忠系の人が多い。平成16年4月、終身会員制度を導入。 | 
 
コース概要
開場日
1976/06/19(土)
加盟団体
JGA・KGA
 
| ホール数等 |  | 27H PAR108/10,348yard   コースレート:72.3(箱根・富士) 72.2(富士・天城) 72.2(天城・箱根) | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
169万平方メートル
 
ハウス面積
2584平方メートル
グリーン
ベント2グリーン
 
 
| コースの特徴 |  |  富士山を仰ぎ天城連山を望む風光明媚な丘陵似展開する。伊豆山中ながらアップダウンがなく、各コースともゆるやかな打ち上げが1つか2つある程度だ。フェアウェイも平均40~60mとかなり広く豪快にショットできる。ただしフェアウェイバンカーが要所を締めているので要注意。全体に距離は短いので正確なショットで好スコアメイクを。 | 
 
伊豆大仁カントリークラブ ホール概要
| 
| 箱根コース | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 533 | 408 | 166 | 528 | 139 | 338 | 415 | 382 | 335 | 3,244 |  | BACK (YD) | 557 | 452 | 182 | 548 | 162 | 357 | 445 | 395 | 347 | 3,445 |  | PAR | 5 | 4 | 3 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 36 |  
| 天城コース | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 373 | 185 | 497 | 397 | 337 | 428 | 164 | 464 | 388 | 3,233 |  | BACK (YD) | 396 | 222 | 520 | 407 | 359 | 455 | 187 | 484 | 411 | 3,441 |  | PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |  
| 富士コース | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 370 | 370 | 520 | 185 | 343 | 174 | 583 | 362 | 327 | 3,234 |  | BACK (YD) | 397 | 406 | 531 | 216 | 380 | 204 | 603 | 386 | 366 | 3,489 |  | PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	21,000円
	11,000円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	15,500円
	5,500円
	 
	
	備考
	割増料金 3B 1000円 2B 3500円
	 
	
2020年04月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
	
		
		| セールスポイント |  | メンバー同伴ビジター料金割引有り | 
		
	 
入会条件
伊豆大仁カントリークラブ ゴルフ会員権
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 小田原厚木道路 | 最寄IC | 伊豆スカイライン経由亀石I.C | 
	
	|  | 起点IC |  | 最寄IC~ | 6.0km | 
	
	|  | 起点IC~ |  | 区間距離 |  | 
 
 
電  車
利用路線
JR東海道新幹線 
下車駅
熱海駅 
 
	
	| 電車での ご案内
 |  | ●東海道新幹線※熱海駅下車 クラブバスで約45分 改札口を出てすぐ右の一般車ロータリー1番乗場
 ※三島駅下車 JR三島駅より伊豆箱根鉄道(23分)で田京駅 下車。タクシーで約20分
 
 | 
	
 
	
	| 車での ご案内
 |  | 東名高速道路 東名厚木 IC. を降りて小田原厚木道路を小田原経由でアネスト岩田ターンバイク箱根に進入。伊豆スカイライン経由亀石 IC. を降り、大仁方面へ亀石 IC. より3km 時の信号を右折、3km でコースへ。※ターンパイク入口より約1時間
 新東名高速道路
 新東名長泉沼津 IC. もしくは東名沼津 IC. を降り、伊豆縦貫道経由で函南塚本 IC. へ (IC より15km)函南塚本 IC. から伊豆中央道を修善寺方面へ南下し大仁中央 IC. を降り ( 函南塚本 IC. より8km) 、宇佐美大仁道路へ 三福より7km 時の信号を左折、3km でコースへ。※長泉沼津 IC より約50分
 
 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | 予約制(3名以上) 熱海駅 8:30 9:00(土日祝のみ)約45分  大仁駅8:30 約30分 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 伊豆大仁カントリークラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 亀石峠IC(伊豆スカイライン) ● 山伏峠IC(伊豆スカイライン)
 ● 玄岳IC(伊豆スカイライン)
 
 | 
 |