ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 042-797-7676 | 
 
| 事務所 |  | 同上  042-797-6641 | 
 
| 母体 |  | 国際観光グループで発足。平成12年末に国武グループが買収。その後平成17年3月に会社更生法の適用を申立てられる。平成19年3月には会員主導の計画案が成立し、間接株主会員制で運営。24年4月23日シャトレーゼグループが取得。 | 
 
系列ゴルフ場
コース概要
開場日
1961/10/08(日)
加盟団体
JGA・KGA
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/6,615yard   コースレート:71.8 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
66万平方メートル
 
ハウス面積
3200平方メートル
グリーン
ベント・コーライ
 
 
| コースの特徴 |  |  多摩丘陵の変化に富んだ地形を利用した丘陵コース。 アウトの1番は池越えのミドルホールで左が谷。5番は打上げのロングホール。無理せずショットをつないでいけばよい。
 インは全体にフェアウェイにアンジュレーションがあり、飛距離よりも正確なコントロールを重視した攻めが肝心。10番・11番のミドルをいかに切り抜けるかがスコアメイク上のポイント
 | 
 
| おすすめ |  | 家族登録制度あり:夫人、子、孫まで登録可(人数制限なし、土・日を除く平日・家族優待料金) | 
 
東京国際ゴルフ倶楽部 ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 465 | 148 | 330 | 336 | 481 | 134 | 372 | 562 | 263 | 3,091 |  | BACK (YD) | 470 | 165 | 353 | 380 | 508 | 150 | 406 | 588 | 295 | 3,315 |  | PAR | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 4 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 418 | 405 | 313 | 330 | 163 | 490 | 156 | 492 | 322 | 3,089 |  | BACK (YD) | 458 | 420 | 325 | 350 | 179 | 505 | 187 | 535 | 347 | 3,306 |  | PAR | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 3 | 5 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	30,300円
	18,970円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	22,800円
	11,470円
	 
	
	
2021年06月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
	
	
	
		
		| 競技会 |  | 月例Aクラス : HC15まで 月例Bクラス : HC16~32まで
 ・倶楽部選手権(HC15まで)
 ・理事長杯(HC24まで)
 ・シニア選手権(満60歳以上)
 ・グランドシニア選手権(満90歳以上)
 平日会員競技 : 有り(HC取得者)
 | 
		
	 
	
	
	
		
		| 優待制度 |  | あり:倶楽部が定めた利用日を優待料金で利用可 会員の配偶者、子、子の配偶者、孫7名まで登録可能(無料)
 | 
		
	 
	
		
		| セールスポイント |  | ランチタイムは、デザートバー・サラダバー・ソフトドリンクバーがセット。 デザートはシャトレーゼの新作旬のデザートが盛りだくさんです。
 | 
		
	 
		
			
			| その他 |  | 利用税 900円~1200円(季節により変動) 
 | 
			
		 
入会条件
紹介者等
会員1名(認印・在籍3年・40歳以上 年間3名まで)
 
| その他条件 |  | 指定日に面接審査あり・3年間の再入会不可 | 
 
東京国際ゴルフ倶楽部 ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
110万円
平日会員
66万円
 
年会費(税込)
正会員
66,000円
平日会員
44,000円
 
法人内書換(税込)
正会員
55万円
平日会員
33万円
 
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 中央自動車道 | 最寄IC | 国立府中IC | 
	
	|  | 起点IC | 高井戸IC | 最寄IC~ | 12km | 
	
	|  | 起点IC~ | 40分 | 区間距離 | 17.0km | 
 
 
	
	| 電車での ご案内
 |  | ●京王相模原線多摩センター駅より、タクシーで約10分(1100円程度)
 ●小田急多摩線
 多摩センター駅より、タクシーで約10分(1100円程度)
 唐木田駅より、タクシーで約3分(800円程度)
 多摩センター駅より京王バスを利用の場合
 多摩センター駅南口徒歩1分の7番乗り場より「鶴牧団地循環行き(10分間隔にて運行)」に乗車、バス停「鶴牧5丁目(所要時間 約7分)」にて降車。運賃(片道)200円。
 | 
	
 
	
	| 車での ご案内
 |  | 東名高速道路 横浜町田ICを降りた後、16号コースは直進。町田街道ルートは渋谷方面246号を右折し、一つ目の信号を左折します。淵野辺の信号を右折すると角にモービルのスタンドがあります。横浜町田ICより約18km。
 中央高速道路
 国立府中ICで降り、2個目の信号を右折し野猿街道に入る。道なりに進み府中四谷橋を渡り、さらに直進します。モノレールの高架がある堰場信号を左折し、トンネルを抜けた多摩山王橋を右折。1km先の島田療育センター入口を左折しコースへ。国立府中ICより約12km。
 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | なし  タクシー多摩センター駅から10分 約1100円 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 東京国際ゴルフ倶楽部 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 国立府中IC(中央自動車道) 
 | 
 | 最寄の駅(半径3 km以内) |  | ● 唐木田駅 [小田急多摩線] ● 多摩センター駅 [多摩モノレール]
 ● 小田急多摩センター駅 [小田急多摩線]
 ● 京王多摩センター駅 [京王相模原線]
 ● 京王堀之内駅 [京王相模原線]
 ● 松が谷駅 [多摩モノレール]
 ● 大塚・帝京大学駅 [多摩モノレール]
 
 | 
 |