| 
	 | |
| 
		 Q・この様な雰囲気・志向のクラブです。 
		A・会員様同士が仲良くされる雰囲気をもっているゴルフ倶楽部です 
		Q・メンバー数を教えてください 
		A・正会員個人2026人、法人299人、婦人内221人 
		Q・メンバー様の平均年齢を教えてください 
		A・55.15歳です。 
		Q・会報についてお聞かせください 
		A・夏と冬に、年2回発行しております。 
		Q・メンバー様のフリー枠の有無を教えてください 
		A・土・日・祝は10組程度、平日は1名様からエントリー可能です。 
		Q・スタート間隔、ハーフ休憩時間など教えてください 
		A・7分間隔、休憩時間は平日50分程度、土・日・祝は80分程度です。 
		Q・ツーサムプレーは受付けてますか? 
		A・平日は受付けております。 
		Q・早朝・薄暮プレーは行ってますか? 
		A・6~9月に薄暮プレーを行っております。 
		Q・入会視察プレーは受付けてますか? 
		A・受付けております。 
		Q・プレースタイルについて教えてください 
		A・キャディ付き・セルフの選択性・乗用カートです。 
		Q・月例・クラブ競技はどの様な感じで行ってますか? 
		A・月例A/B/C・クラブ選手権・理事長杯・キャプテン杯・レディース杯(毎月1回・日または祝日)・平日競技会(毎月1回) その他、祝日競技会等、多く開催しております。 
	 | 
	|
| 
	 | |
| 
		 Q・ご無沙汰しているメンバーさんへ「こんな風に変わってます」、コンペの幹事さんへ「ここが自慢、好評です。」 
		A・昨年から今年にかけ、コース改造を実施し、東・西コース共に7200ヤードを超える本格チャンピオンコースに生まれ変わりました。 
		Q・ジュニア育成や、シニアの方、レディースの方向けに何か取り組んでますか? 
		A・当クラブ会員の60歳以上の会『TOB&G』の会に100名以上が参加され、コンペに遠征にと精力的に活動されています。 
		Q・お得な情報(期間限定でも結構です) 
		A・季節や曜日により様々な特典パックをご用意しております。 
	 | |
| 
	 | |
| 
		 Q・セパレートの樹木は何ですか? 
		A・松及び杉です。 
		Q・フェアウェー、グリーンの芝の種類を教えてください 
		A・フェアウェイはコウライ、グリーンはベントです。 
		Q・スティンプメーターは平均何フィートですか? 
		A・9~9.4フィートです。 
		Q・グリーンのカット目は何ミリですか? 
		A・3.8~4.0mmです。 
		Q・名物ホール・絶景ポイントはどのホールでしょうか? 
		A・東のNO9・NO18、西のNO5・NO12などです。 
		Q・人気の土産物を教えてください 
		A・特選和牛 です。 
		Q・食堂で人気の料理は何でしょうか? 
		A・タラオ弁当・レディース膳です。 
	 | 
	|
| 
		 Q・付帯設備でご自慢の所は何処でしょうか? 
		A・良質の天然温泉を配した総合リゾート施設、『ホテルレイクヴィラ』 が好評を頂いております。 
	 | |











