| 
	 | |
| 
		 Q・メンバー数を教えてください 
		A・個人正会員 285名、法人正会員 86名、個人代理登録者 129名、法人代理登録者 61名の 計 561名です。
		内、女性は 127名です。 
		Q・メンバー様の平均年齢を教えてください 
		A・56.1歳です。 
		Q・会報についてお聞かせください 
		A・2004.8月創刊、年ニ回(新春号・夏季号)発行しております。 
		Q・メンバー様のフリー枠の有無を教えてください 
		A・平日は特に設けておりません。 土日祝はご用意しております。 
		Q・スタート間隔、ハーフ休憩時間など教えてください 
		A・スタート間隔は7・8分です。 休憩時間は45分から1時間くらいです。 
		Q・家族割引はありますか? 
		A・家族割引は現状ではございません。 但し正会員ご同伴割引をご用意しております。 
	 | 
	|
| 
		 Q・ツーサムプレーは受付けてますか? 
		A・平日は2サム確約となっております。 土日祝は予約時にお組合せをご了解頂いた上でのご案内となっております。 
		Q・入会視察プレーは受付けてますか? 
		A・現状は通常ご料金のご案内となっております。 
		Q・早朝薄暮プレーは行っていますか? 
		A・早朝スループレーを5月7日より8月16日まで行っております。 薄暮プレー(名称:トワイライト)は年間を通じて行っております。(0.5R) 
		Q・プレースタイルについて教えてください 
		A・乗用カートセルフプレー及び乗用カート(キャディ付)の選択制となっております。 
		Q・月例・クラブ競技はどの様な感じで行ってますか? 
		A・月一回月例杯(開場記念杯:富貴杯:新年杯を含む)を行っております。 月例杯はA・Bのクラス 
	 | |
| 
	 Q・ご無沙汰しているメンバーさんへ「こんな風に変わってます」、コンペの幹事さんへ「ここが自慢、好評です。」 
		A・館内及びレストランを分煙化致しました。 
		2009.6月より土日祝のコンペ様にもお得なパックをご用意致しました。 平日のコンペ特典は3組10名様以上より昼食付となっております。 
		Q・支配人が最近のゴルファーについて思う事、又はお願いしたい事を教えてください。 
		A・会員様-ご家族ご友人と共に富貴で楽しい一日をお過ごし頂きたい。 又、会員数が少ない為に平日一名様のプレーに関しては大変ご迷惑をお掛け致し申し訳なく思っております。 
		 ・ビジター様-紳士淑女のスポーツとしてゴルフをお楽しみ頂きたいです。 
		Q・ジュニア育成や、シニアの方、レディースの方向けに何か取り組んでますか? 
		A・毎週火曜日はシニアディ(55歳以上)割引があります。 毎週木曜日はレディスディ昼食付の特典があります。ジュニア育成に関しましては今後プログラムを作成していく予定です。 
	 | |
| 
	 月一回オープンコンペを開催致しております。 ビジター様も一名からエントリー出来ます。 
	 | |
| 
		 | |
| 
		 Q・セパレートの樹木は何ですか? 
		A・主にメタセコイアです。 
		Q・フェアウェー、グリーンの芝の種類を教えてください 
		A・フェアウエイは高麗芝です。 グリーンはベントグリーンを使用、サブグリーンは高麗芝です。 
		Q・スティンプメーターは平均何フィートですか? 
		A・平均8フィートです。 
		Q・グリーンのカット目は何ミリですか? 
		A・平均3.5mmです。 
		Q・名物ホール・絶景ポイントはどのホールでしょうか? 
		A・4番ホールが名物ホールとなっております。 距離は短めのミドルホールですが、セカンドが池越えです。 
		Q・人気の土産物を教えてください 
		A・うどんやチーズケーキです。 
	 | |
| 
		 Q・食堂で人気の料理は何でしょうか? 
		A・煮込みハンバーグと黒豚とんかつです。 
		Q・付帯設備のご自慢は何でしょうか? 
		A・やはりクラブハウスでしょうか。 尚、正会員様専用メンバーズルームもございます。 
	 | |











