クレハカントリークラブ

| 所在地 | 〒930-0155 富山県富山市三熊19-2 |
|---|---|
| Tel | 076-434-2100 |
| 公式サイト | https://www.kurehacc.jp |
| 会社名 | 呉羽観光(株) |
|---|---|
| 資本金 | 4億5千万円 |
| 代表者 | 山田 圭蔵 |
| 母体 | 開場50周年事業で36H全てベントワングリーンに改造へ、平成29/6月に完成した。 |
| 開場日 | 1960/10/08(土) |
|---|---|
| 休日 | 年中無休(1・18~2・29はクローズ) |
| ホール数 | 36H PAR 144/13545 yard |
| コース レート | 72.2(立山) 73.2(日本海) |
| レイアウト | 丘陵 |
| 加盟団体 | JGA・CGA |
| 設計 | 館 粲児 |
| 練習場 | 235Y 20打席 |
| ハウス設計 | 山下 寿郎 |
| ハウス施工 | 佐藤工業 |
| グリーン | ベントワングリーン |
| スタイル | キャディ付 歩行又は乗用カート |
| カード利用 | ![]() |
| レシプロ(提携)コース | ・飯能GC(埼玉) |
| ドレスコード | 1、ご来場・退場時の服装 ・上着(ブレザー、ジャケット、スーツ類)を着用願います。ただし盛夏(6月~9月)の時期は除きます。 ・ゴルフシューズのままでの来場は、コース内芝地を傷める油類や雑草種子等の侵入につながりますのでお止め下さい。 ・ジャンパー・Tシャツ・ジーンズ・ジャージ・サンダル・ツッカケなどでのご来場はご遠慮ください。 2、プレー時の服装 ・襟付きのスポーツシャツまたハイネックシャツの着用をお願いいたします。 ・ハイテク素材のアンダーシャツは襟付き半袖シャツを上に着用願います。 ・シャツの裾はズボンまたはスカートの中に収め、外に出さないようお願いいたします。 ・女性用オーバーブラウス仕立てのものは例外的に認めます。 ・タンクトップ、キャミソール、襟のないシャツ、ミニスカート、ホットパンツ、ジーンズ、カーゴパンツ、迷彩柄ズボンでのプレーはお断りします。 ・半ズボン着用時は、ハイソックスか踝(くるぶし)の隠れるスポーツソックスを推奨します。 (アングルソックスはご遠慮ください。) ・事故防止と暑さ避けのためヒサシのある帽子を着用下さい。 ・タオルを首や肩にかけたり、腰に下げたりしないでください。 ・グリーン保護のためソフトスパイクシューズを推奨します。 ・プレー中の携帯電話の使用は遠慮願います。 |
|
| メンバー料金 | 8,574円 | メンバーとの差額 |
|---|---|---|
| ビジター料金(土日) | 26,394円 | 17,820円 |
| ビジター料金(平日) | 20,994円 | 12,420円 |
| 詳細の確認 | プレー料金の確認 | |
| 国籍制限 | 国籍制限なし |
|---|---|
| 紹介者等 | 会員1名(2年以上)理事1名 |
| 法人取扱 | (法人2口から 法人1口は個人扱い) |