1番の打ち下ろしと9番の打ち上げを除くと他は極端な高低差はないものの樹木が豊富で庭園風の趣きがある。各ホールそれぞれに印象的な個性を持っていて、大きな池を控えたホールとかグリーンまわりを難しくしたホールなど設計の妙がある。8番のショートホールは飛距離もあって取り分け難しいホール。
所在地情報
ゴルフ場経営
| 会社名 | (株)鳴子ゴルフ場 |
|---|
| 資本金 | 1500万円 |
|---|
| 代表者 | 加藤 昌 |
|---|
コース概要
| 開場日 | 1966/06/05(日) |
|---|
| 休日 | 12月から3月下旬まで冬期間はクローズ |
|---|
| ホール数 | 9H PAR 36/3267 yard |
|---|
コース レート | 70.4 |
|---|
| レイアウト | 山岳 |
|---|
| 加盟団体 | JGA・TGA |
|---|
| 設計 | 丸毛 信勝 |
|---|
| 練習場 | 35Y 8打席 |
|---|
| グリーン | ベント2グリーン |
|---|
| スタイル | キャディ付又はセルフ 乗用カート |
|---|
| カード利用 |  |
|---|
鳴子カントリークラブ ホール概要
プレ-料金
| メンバー料金 |
4,070円 |
メンバーとの差額 |
| ビジター料金(土日) |
7,060円 |
2,990円 |
| ビジター料金(平日) |
4,640円 |
570円 |
| 詳細の確認 |
プレー料金の確認 |
2016年11月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み)
入会条件
| 国籍制限 | 国籍制限なし |
|---|
| 年齢制限 | 年齢制限なし |
|---|
| 法人取扱 | 法人⇔個人 |
|---|
ゴルフ会員権情報