名称の由来となった太平山を望む丘陵地にあり、何はともあれフラットさが印象深い18ホールだ。フェアウェイも広く起伏が少なく、ドライバーが気持ちよく打て、グリーンが平均800平方メートルと大きいのでゴルフができるのはアウトインともスタートの6ホールまで。上がり3ホールでかなりスコアをくずすのがここの特徴だ。長かったり池越えだったりバンカーがやたらと利いていたりで、かなり気を引き締めるように。総体的に全ホール共左から攻めて安全。バンカーと大きいグリーンに注意したい。
所在地情報
    
ゴルフ場経営
| 会社名 | 太平山総合 開発(株) | 
|---|
| 資本金 | 9000万円 | 
|---|
| 代表者 | 沼澤 義幸 | 
|---|
コース概要
| 開場日 | 1988/06/27(月) | 
|---|
| 休日 | クローズ期間(12月上旬~3月下旬)以外無休 | 
|---|
| ホール数 | 18H PAR 72/6895 yard | 
|---|
| コース レート
 | 72.1 | 
|---|
| レイアウト | 丘陵 | 
|---|
| 加盟団体 | JGA・TGA | 
|---|
| 設計 | 滝沢 克巳 | 
|---|
| 練習場 | 220Y 15打席 | 
|---|
| ハウス設計 | 清水建設 | 
|---|
| ハウス施工 | 清水建設 | 
|---|
| グリーン | ベントワングリーン | 
|---|
| スタイル | キャディ付又はセルフ 乗用カート | 
|---|
| カード利用 |              | 
|---|
秋田太平山カントリークラブ ホール概要
プレ-料金
		| メンバー料金 | 8,146円 | メンバーとの差額 | 
|---|
		| ビジター料金(土日) | 13,176円 | 5,030円 | 
|---|
		| ビジター料金(平日) | 11,016円 | 2,870円 | 
|---|
		| 詳細の確認 | プレー料金の確認 | 
|---|
		2016年11月更新:ゴルフホットライン調べ
		料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
		
入会条件
| 紹介者等 | 会員1名(在籍3年・秋田在住) | 
|---|
| 法人取扱 | 法人⇔個人 | 
|---|
ゴルフ会員権情報