 
ニッコウカンツリークラブ

| 所在地 | 〒321-1421 栃木県日光市所野2833 | 
|---|---|
| Tel | 0288-54-2128 | 
| 公式サイト | www.nikkocc.or.jp | 
| 会社名 | 一般社団法人日光カンツリー倶楽部 | 
|---|---|
| 代表者 | 稲葉 久雄 | 
| 母体 | 数少ない社団法人制クラブ。同じ社団で那須GCに次ぎ県下2番目の歴史を誇る伝統あるコース。2003年10月、日本オープン開催。2020年日本プロゴルフ選手権開場。 | 
| 開場日 | 1955/04/03(日) | 
|---|---|
| 休日 | 毎週火曜日 12月31日 1月1日 | 
| ホール数 | 18H PAR 72/7236 yard | 
| コース レート | 74.8 | 
| レイアウト | 林間 | 
| 加盟団体 | JGA・KGA・GGG | 
| 設計 | 井上 誠一 | 
| 練習場 | 250Y20打席 | 
| 付帯設備 | 宿泊施設あり(ロッジ) | 
| グリーン | ベントワングリーン | 
| スタイル | キャディ付 歩行 | 
| カード利用 |              | 
| おすすめ | 北関東屈指の名コースでレシプロ(※提携)コースは優待料金で利用できます。 首都圏に集中しているので利用しやすい点もポイントです。 ※提携コースと会員相互受け入れを行っています。 | 
| レシプロ(提携)コース | ・大洗GC(茨城)・龍ヶ崎CC(茨城)・小山GC(栃木)・那須GC(栃木)・鳴尾GC(兵庫川)【メンバー同等料金 平日・土曜】 ・湯河原CC(神奈川)・飯能GC(埼玉)・箱根CC(神奈川)【優待料金 平日】 ・湘南CC(神奈川)【6割引相当 平日】 ・平塚富士見CC(神奈川)は1月~3月の閑散期のみ【6割引相当 平日】で利用できます。 | 
| ドレスコード | 1.来場に際しては、ブレザーもしくは替え上着をご着用ください。(但し、7月1日より9月30日までは、この限りにありません)また、サンダルやジョギングシューズ、スパイクでのご来場はご遠慮ください。 2.プレイ時、また倶楽部内では、原則として折り返しのある衿付きシャツの着用をお願いします。 シャツの裾は、スラックスやスカートの中に入れてください。 3.Tシャツやタンクトップ、脇の大きく開いたノースリーブの着用はご遠慮ください。 4.男子がショートパンツを着用する場合は、ハイソックスの併用をお願いします。 ・ハイネック、スタンドカラーのシャツは、首廻りの立ち上がりが3センチ以上のものを着用願います。 ・女子の裾丈けが短いシャツは、ウエストラインが隠れる長さのものの着用を願います。 ・ショートパンツは膝上までを原則とし、丈の短すぎるもの、体にピッタリのものなどの着用はご遠慮ください。 | 
| 
 | 
| メンバー料金 | 9,280円 | メンバーとの差額 | 
|---|---|---|
| ビジター料金(土日) | 27,980円 | 18,700円 | 
| ビジター料金(平日) | 20,280円 | 11,000円 | 
| 備考 | 割増料金 3バッグ+550円 2バッグ+1100円 | |
| 詳細の確認 | プレー料金の確認 | |
| メンバー フリー枠 | 6組 | 
|---|---|
| バックティの使用 | 可 | 
| 1.5Rプレー | 可 | 
| トーナメント開催 | 2025年第90回日本オープンゴルフ選手権大会 開催決定 | 
| 競技会 | 月例 AクラスHC12迄 BクラスHC13以上 | 
| 会報 | 年3回 | 
| 国籍制限 | 日本国籍 | 
|---|---|
| 年齢制限 | 25歳以上 | 
| 紹介者等 | 正会員2名(在籍5年以上・実印) | 
| 法人取扱 | 法人入会不可 | 
| その他条件 | 面接あり(現地又は東京事務所) |