広々としてフラットなことはいうまでもない。江戸川沿いのコース。地名をとった吉川、三郷コースの36ホール。フェアウェイには大きいものではないが起伏もあって、ボールのライに変化を持たせる。立木が少なく見通しが良い。反面、目標となるものが少ないので距離感がつかみにくい。2打以降の距離をしっかりつかんで攻めないとスコアがまとまらない。
所在地情報
    
ゴルフ場経営
| 会社名 | PGMプロパティーズ(株) | 
|---|
| 資本金 | 2000万円 | 
|---|
| 代表者 | 田中 耕太郎 | 
|---|
| 母体 | TBS越ヶ谷GCとして発足後、昭和54年に大洋緑化グループ系列に移行。平成3年には新クラブハウス完成。同16年2月、会社更生法を申請。17年4月にPGMグループをスポンサーとする計画案が認可。 現在はPGMグループ越谷ゴルフ倶楽部 | 
|---|
| 系列ゴルフ場 | パシフィックゴルフマネージメント- PGMグループ124コース一覧 | 
|---|
コース概要
| 開場日 | 1965/12/12(日) | 
|---|
| 休日 | 毎月第一木曜日 1/1 | 
|---|
| ホール数 | 18H PAR 72/6765 yard | 
|---|
| コース レート
 | 未査定 | 
|---|
| レイアウト | 河川敷 | 
|---|
| 加盟団体 | JGA・GUK・NGK | 
|---|
| 設計 | 富澤 誠造 | 
|---|
| 練習場 | 180Y 20打席 | 
|---|
| ハウス設計 | 清水建設 | 
|---|
| ハウス施工 | 清水建設 | 
|---|
| グリーン | コーライ2グリーン | 
|---|
| スタイル | セルフ 乗用カート | 
|---|
| カード利用 |            | 
|---|
KOSHIGAYA GOLF CLUB ホール概要
プレ-料金
		| メンバー料金 | 4,168円 | メンバーとの差額 | 
|---|
		| ビジター料金(土日) | 15,900円 | 11,732円 | 
|---|
		| ビジター料金(平日) | 8,200円 | 4,032円 | 
|---|
		| 詳細の確認 | プレー料金の確認 | 
|---|
		2020年05月更新:ゴルフホットライン調べ
		料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み)
		
入会条件
| 国籍制限 | 国籍制限なし | 
|---|
| 年齢制限 | 年齢制限なし | 
|---|
| 紹介者等 | 会員1名(認印 居ない場合はコースへ相談) | 
|---|
| 法人取扱 | 法人⇔個人 | 
|---|
| その他条件 | 面接あり(支配人) | 
|---|
ゴルフ会員権情報