アンケート評価者さま 匿名さん 2010年11月04日
		
		大阪・グロワールゴルフ倶楽部 ( グロワールゴルフクラブ )   ハーフ3時間強。詰め過ぎ!14ホール目で日没中断!経験17年 年間30ラウンドで過去最低でした。二度と行きません。
		
		ゴルフ場情報 投稿 老シングルさん 2009年12月11日
		
		コースは、距離は無いですが、面白いです。接客が態度が悪いのと、初心者のビジターを入れすぎで、ハーフ3時間以上かかります。2時間半までで、回りたいですね。(インターネットでビジターを入れすぎ、土、日はやめてほしい。)
		
						
							
						
		ゴルフ場情報 投稿 メンバーさん 2009年04月15日
		
		最近は、ティーGrも整備されてきて多少は良くなっているが、相変わらず旧館のクラブハウスが汚いので、潰した方がスッキリしそうです。
皆さんの指摘通り、従業員、キャディさんの教育と、コースとグリーンをしっかり整備し、お客様を入れすぎずにグレードを上げること。そうして、ビジターフィーをもう少し上げれば良いのです。お客様は綺麗で落ち着きのある名門コースが高くても文句は言わない。何故なら、それに見合う価値があるから高いと思わないものです。
グロワールはただ、少しでも経費をかけずお客様を入れ、金儲けしようという姿勢がハッキリ判ります。サービス業の基本に戻り、お客様に喜びと満足を提供し対価を得ることです。そうでないと、潰れますよ。愛情を持って苦言を申し上げます。
		
						
							
						
		ゴルフ場情報 投稿 ビジターさん 2009年04月09日
		
		コース、ヘヤウエーが、デポットや砂だらけで、芝が無い。ハーフ3時間以上掛かる。  最悪な、状態ですね。
		
						
							
						
		アンケート評価者さま 匿名さん 2008年07月23日
		
		先日の日曜日久しぶりに貴クラブに行きました。ハーフ約3時間強。詰め込みすぎでは
		
		アンケート評価者さま 匿名さん 2007年08月07日
		
		ゴルフ場の評価は、コースと顔になるクラブハウス、ティーグラウンドの良し悪しで第一印象が決まり、キャディー、従業員で格付けをするもので、ワー綺麗と感激してみたいです。会員より
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2007年07月02日
		
		コースは段々よくなてきていると思うが安全面カート道や打ち込みの多いホールに配慮がほしい。従業員の教育も・・挨拶くらい・・・・しかりと気持ちよく・・・
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2007年06月17日
		
		接客態度が劣るにしましたが、ごく一部の人でキャディーバッグをカートに積む所に居る人です。無愛想で挨拶もしないしスタート前に気分が悪いです。私の仲間も言ってます。どうか接客態度の教育を是非お願いします。
		
		グロワール支配人様 ヤッシーさん 2006年09月25日
		
		キャディの態度が最悪で、グリーンは腐りカビがはえているし、グリーンに塗装スプレーを塗っているが、どう対処していくつもりですか?
		
						
							
						
		アンケート評価者さま 匿名さん 2006年08月30日
		
		会員として恥ずかしい思いです。改善をのぞみます。
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2005年10月26日
		
		クラブハウス(旧館)の床がはがれたり、浴室が古く知人をもう一度連れて来る気になら無いし、恥ずかしい。施設を良くすれば、グレードが上がるのに残念です。
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2005年08月22日
		
		グリーンの手入れを常にして欲しい。ボール穴が多い。