アンケート評価者さま ビジターさん 2012年04月06日
		
		バンカーに小石が多い。距離表示が分かり難い。
		
		アンケート評価者さま ビジターさん 2012年01月22日
		
		単純で面白くない。
		
		アンケート評価者さま 匿名さん 2011年05月25日
		
		コンペのビジター客には従業員は無愛想で、キャディも命令口調で最悪、クラブは全く持ってこないし、ボールも拭かない。私が会員の他クラブのキャディとは雲泥の差。歴史が泣いている。
		
		雰囲気が変わりました。 伊勢カン大好きさん 2009年02月11日
		
		一年に5?6回プレーします。最近、ヤマハから赤福などの地元企業の経営に戻り、雰囲気が明らかに変わりました。評判の悪かったキャディは、定年を迎えた年配キャディが入れ替わって、コースを熟知しているとはいえませんが、好感が持てます。コースもきれいになり、生まれ変わった9番は必見です。
		
						
							
						
		ゴルフ場情報 投稿 クチコミさん 2007年05月04日
		
		メンバーさんでありながら、マナーの悪さに辟易しました。言葉遣いの悪さにはびっくりです。こんなメンバーがいるとは40年の歴史が泣きます。
		
						
							
						
		アンケート評価者さま 匿名さん 2006年04月25日
		
		メンバーです、コースコンディション不良芝が病気だらけ、松の木が枯れて切り倒したためスカスカ竹だけが元気よく茂っています。経営状態を良くしようという気配が感じられない。
		
		アンケート評価者さま 匿名さん 2006年02月13日
		
		何時行ってもキャディ(敢えて「さん」なし)の態度が悪い。キャディがプレイヤーの唯一の協力者という事を全く忘れている。ハンディがシングル前半の人以外は相手にしてくれないようだ。
		
		ゴルフ場情報 投稿 かずさん 2005年09月09日
		
		 コース一流、キャディ三流!きっとキャディにクラブはつぶされるでしょう。 経営者はきっと知らないんだろうな・・・ 
		
						
							
						
		アンケート評価者さま 匿名さん 2004年05月12日
		
		とにかく、キャディの態度が悪い。他の人の評価でも、伊勢カントリーのキャディの評判はすこぶる悪いです。何とかした方が良いと思います。