法仙坊ゴルフ倶楽部への書込み やぶさん 2018年06月20日
		
		いつ来ても奇麗に整備されて気持ちいいです。グリーンの傾斜やスピード、バンカーや池、クリークなど随所に苦戦を強いられますが、挑戦意欲が湧いてくるコースです。クラブハウスも豪華で上品で居心地いいし、朝・昼食バイキングは品数も量も多くて美味しいので毎回楽しみ。スタッフさんの対応もいい感じです。
		
						
							
						
		法仙坊ゴルフ倶楽部への書込み のすけさん 2017年03月08日
		
		人気の朝食バイキング!
食い意地がはってるので、いつも食べ過ぎてしまう(笑)
お昼のランチバイキングを楽しみに、フェアウェイをあっちこっち走り回ってます。
ち、違いますよ! おなかすかせる為ですからね(汗‥)
ゴルフと、食べるの大好きな面々には、たまらないコースですよ。
		
						
							
						
		アンケート評価者さま ビジターさん 2015年04月18日
		
		大好きなコースです。何度もプレーさせていただいてます。朝食バイキングもありがたい!メンバーになる検討中です
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2010年12月20日
		
		新コースレート72.4。距離はやや短いですが楽しめるコース。初心者と思われる一部ビジターの遅延プレー要検討!ゴルフはマナーが基本。クラブ側に要望です一部カート通路の補修お願いします。
		
		アンケート評価者さま ビジターさん 2010年09月27日
		
		コースメンテナンスが酷い。(特にグリーンがデコボコで最悪)
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2010年03月04日
		
		接客対応 食事内容共に ◎
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2008年06月25日
		
		?セルフプレーでのデポット跡の修理が無く、不満です。?先日の事ですが明らかに初心者と思われるプレイヤーが進行を遅くしてます。コース側の御検討希望お願いします。
		
		アンケート評価者さま 匿名さん 2007年11月27日
		
		ティーショット、セカンドショットとも正確性が求められるコース。バンカー、池にも悩まされるが、スコアが悪くてもコース、施設が良いため十分、ゴルフライフが楽しめるところである。
		
		実態が違います・・(>_<) あらら・・さん 2007年05月15日
		
		下記の書き込みは関係者?かなぁ・・ゴルフダイジェストからのエントリーも可能になったし、明らかにユニマットに経営が変わってから、パブリック化の方向に向かっています。クラブの雰囲気も違ってきましたよ。民事再生までは今どき珍しい会員重視のよいゴルフ場だったのですが・・・。やはり、時代の波には勝てませんねぇ。
		
						
							
						
		アンケート評価者さま メンバーさん 2007年03月07日
		
		民事再生でユニマット系列のゴルフ場になったが、雰囲気は以前と同じ。今時、珍しい会員重視の倶楽部。勿論、インターネット等からのエントリーは不可です。
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2006年06月22日
		
		戦略性が高くグリーンも難しいので、あきがこないコースだと思います。
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2006年01月05日
		
		距離は短めですが、戦略性が高く、コースレート以上に難しく感じます。管理も行き届いており、美しいコースです。メンバーを大切にする素晴しい倶楽部なので、いつまでもこの方針を守り続けて欲しいと思います。
		
		アンケート評価者さま ビジターさん 2005年10月27日
		
		コース幅も極端に狭くなくコンディション、キャディーさんもGOOD!プレイが遅いのを除いては。セルフプレイではしょうがないか?
		
		アンケート評価者さま 匿名さん 2005年10月21日
		
		ここでゴルフをすると、「やみつき」になります。従業員さんの接客態度も抜群です。
		
		アンケート評価者さま ビジターさん 2005年05月04日
		
		コースロケーションのたいへん美しいコースです。。戦略的でグリーンの難度も高く、また挑戦したくなりました。
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2004年12月17日
		
		最近、ハーフの時間が長くなっている。
		
		アンケート評価者さま ビジターさん 2004年11月24日
		
		メンバーさんに連れられて紅葉ゴルフを楽しみました。短くて狭いコースですが、難しかったです。施設はとても綺麗で高級感があります。但し、料金が高めでした。
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2004年11月22日
		
		高山プロ所属のゴルフ場です。支配人の方針でメンバーシップ制を堅持しており、よく言えばアットホーム。ビジターから見たら排他的かな。会員本意の素晴らしい倶楽部です。
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2004年07月09日
		
		メンバー重視のゴルフ場です。