甘楽カントリークラブへの書込み アウトローさん 2018年10月05日
		
		以前、コンペで来た記憶があり今回は会社仲間とエントリー。自分以外は初甘楽でしたが皆、リベンジ希望です。フェアウェィも広めで距離もあってタフなコースでした。良くメンテされてましたが、結構な混み具合で、各ホール待ちがあって昼時間も長かった。ランチは追加料金なしのメニューが増えると助かります。
		
						
							
						
		甘楽カントリークラブへの書込み ゲストさん 2017年06月22日
		
		広くて距離もあり、バンカー等のハザードが効いている。
山岳コースとしてはコース造りが緻密で、必ず何かしらのハザードを意識しながらのショットに
なりました。無難に手前に刻むことがスコアアップの秘訣かな。
ランチメニューも豊富で、どれを頼もうか悩むほど‥‥。豚カツ 美味しかったですよ。
アコーディアの中では上位のゴルフ場だと思う。
		
						
							
						
		アンケート評価者さま 匿名さん 2009年01月21日
		
		コースは良いコースでまた行きたいと思いましたが、キャディさん以外のスタッフの対応・接客は最悪でした。
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2007年09月27日
		
		全体的には良好である。ただ、最近乗用カートのためにフェアウエーを斜めに横切り芝をカットしているのが残念です。
		
		アンケート評価者さま 匿名さん 2007年08月06日
		
		名門らしい華やかさもなく、従業員の洗練さもない。プレー本位の実を取ればとても良いコース。経営が変わって、実も無くなり単なる大衆コースになる恐れもある。頑張ってほしい。
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2005年08月02日
		
		とても良いコースだと思います。(メンバー重視&エントリー枠がしっかり)価格が安くなり続けているのが不思議です。
		
		ゴルフ場情報 投稿 コムタンさん 2005年06月08日
		
		インターからのアクセスは良い。コースは、今年の雨が少ないと言うことで、フェアウェイは芝がはげているところが目立った。グリーンは、硬かったが比較的良く止まるが重い。13番、15番は登りがきつくかなりタフである。アウトコースは、林間風の趣があるホールがあり、綺麗でした。全体的には、まあまあのコースだと思います。後、ロッカーがメンバーと、ビジターの区切りがあり朝の支度がざわついてなく、落ち着いて出来ました。