館山カントリークラブへの書込み 茶太郎さん 2018年09月20日
		
		南国情緒たっぷりのシーサイドコースで、太平洋が一望でき景色が最高でした。ほとんどフラットでベストスコア狙えそうです。メンテナンスもサービスも言うことありません。ウッドデッキのあるレストランは開放的で、食事も美味しい。日常から離れてリゾート気分も満喫できました。近々リピしたい。
		
						
							
						
		館山カントリークラブへの書込み あっぱれ君さん 2016年09月14日
		
		以前に廻った時は、風が強くて大変な思いをしましたが、今回は天候にも恵まれて楽しくプレ-が出来ました。
クラブハウスも綺麗になり、風呂場からの海と空の水平線を彼方に見る景色は最高でした!
館山CCは他では味わえない南国風の味わいがあり又、機会があれば是非来たいです!
		
						
							
						
		館山カントリークラブへの書込み dreamerさん 2016年07月27日
		
		館山のセカンドハウス利用時にプレーをさせて頂こうとメンバーになりました。
会員権価格が安いので心配もありましたが、良い方に当てが外れました。
クラブハウスは、4年くらい前に建て替えられ、土日を含め予約も夫婦で何時でも問題なく取れます。
景観も素晴らしく、気持ち良くプレーをさせて頂いております。
		
						
							
						
		メンバーのかた教えてください。 質問者さん 2009年11月15日
		
		ここのコースは予約は取れますか?(一人での組合せ)
特に土日の状況を教えていただけるとたすかります。
		
						
							
						
		アンケート評価者さま 匿名さん 2008年03月01日
		
		レジャー嗜好には、温泉海鮮宿泊南国リゾート景観ゴルフ、競技嗜好には、打ち上げあり打ち下ろしあり平坦あり、時折南総バカッ風あり、ワングリーンかつ難グリーンありの思考決断実行ゴルフ。本当に有難う館山。
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2007年05月24日
		
		すきすき館山、がんばれ館山より。悪評を減らし、好評が少しでも多く書き込みされるようがんばってください。
		
		アンケート評価者さま 匿名さん 2006年09月13日
		
		クラブバスの利用方法を考慮して欲しい。
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2005年09月08日
		
		今年はグリーンも最高(ワングりーの高麗)こらから涼しくなればもっと素晴らしくなる。1ヶ所改造が終わればよいのですが。
		
		アンケート評価者さま ビジターさん 2005年05月25日
		
		には最適です。
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2005年03月23日
		
		洗面所に冬場クリームぐらい置くよう(かなり前から)要望しているが、全くその気がない。
		
		アンケート評価者さま 匿名さん 2004年11月18日
		
		すばらしいコースです。何より景観が抜群です。露天風呂もよい。コースも打ち上げあり、打ち下ろしあり、フラットなコースありで、プレーヤーの偏りのない実力が試されるようです。
		
		アンケート評価者さま 匿名さん 2004年10月06日
		
		私は千葉では名門といわれているFカントリーのメンバーですがつきあいでここのメンバーになりましたが、良い方にあてがはずれてびっくりしています。露天風呂いいですね。ここは経営も余裕がありそうな気がします。
		
		アンケート評価者さま 匿名さん 2004年06月29日
		
		オゾンを吸って気持ち良くプレーできます。緊張感に縛られる事無く明るく健康的なプレーを実感します。早く高速が開通するといいですね。
		
		いい気持ち 球帝と呼ばれてみたいさん 2003年05月30日
		
		SARSの影響で、外国旅行を控えます。
館山CCに行ってきました。パタヤかプーケットか、南国のゴルフコースのよう!。気持ちよく、かつ、楽しかったです。
まず、値段、現在ほんとにとく得なサービスがなされており、併設ホテルに泊まって朝食つきでセルフプレーで13500円くらいです。球帝が行ったときには、昼食付のサービスまでついておりました。
コースは南国の雰囲気そのままで、緑がほんとに鮮やかで、また、丘陵から周囲が見渡せるコースや海が見えるコースがあります。西コースは距離があり、東コースは一見するとフェアウエイが広く感じられる開放感のあるコースです。フェアウエイはフラットなコースとアンジュレーションが効いたコースとがうまく組み合わされており、河川敷コースや山岳コースのような飽きはありません。グリーン周りは簡単ではないですがそれほど難しくはないと思いますので、初心者の方でも、スロープレーに気をつければ大丈夫だと思います。また、値段が安いので心配していたのですが、フェアウエイもグリーンも手入れがしっかりなされておりました。プレーが終わって、またしたい!正直言って、また来たい!会員権を購入しよう!と思いました。
		
						
							
						
		行ってきました! サンカクさん 2000年09月29日
		
		先日、プレーをしてきました。天気も良く、風もなく、少し暑いことを除けば最高のゴルフ日和でした。 コースは、アップダウンはなく割と距離もあるので、飛ばし屋の方にもおすすめできます。ただ、グリーンは整備されているのですが、フェアウェーの状態はいまいちでした。雰囲気的には、海外のゴルフ場っぽい感じで、海も見えますし、南国気分を味わえます。まおクラブハウスは機能的ですが古いです。見た目はきれにみえますが、かなり老朽化していて、 きれいではありません。ロッカールームは多少リフォームしたもののペケ。ロッカーは ブリキロッカー。風呂は昔のタイルで、きたないです。併設ホテルもきたないらしいです。