鳩山カントリークラブへの書込み メンバーではないですがさん 2024年07月22日
		
		まともなメンバーシップのゴルフ場ではビジターがフルバックでプレーできるところはありません。キャディーに確認したから大丈夫と思い込むこと自体認識不足では。まともなゴルフ場であるほどハンディキャップ証明を提示したうえでキャディーマスターの許可を得てからプレーというのが常識と心得てください。別に私は鳩山CCのメンバーではありません。
		
						
							
						
		鳩山カントリースタッフ ファストプレーさん 2024年07月16日
		
		ビジターですが先日ラウンドしました。コースメンテナンスはまあまあですが、なんといってもスタッフの横柄な態度に憤りを感じました。朝スタート前キャディに確認し、了解を得てフルバックからプレーしていたところ、後半いきなりマーシャルが回ってきてビジターはフルバック禁止だと、あたかもこちらがルール違反を犯しているかのように上から目線で注意され、あまりに横柄なスタッフで不愉快極まりないラウンドになりました。注意すべきはフルバックを了解したキャディへの教育不足であるにも関わらず、ビジターをバカにしているとしか思えない低レベルなゴルフ場です。二度と行きたくない名門とはほど遠いクラブです。
		
						
							
						
		職員の方に敬意を。。。 ojijiさん 2022年09月05日
		
		ここのコースに限らずですが、会員他の方々の多くが職員の方やキャディーさんに対して横柄な態度なんですかなぁ。。。仕事では客先に対して同じ対応出来るのですかね?? いくら腕前があっても紳士のスポーツには程遠いですね。いつも目の当たりにして気分が悪くなります。「実るほど、頭を垂れる稲穂かな」特にベテランの皆さん、若手は見てますよ。口の利き方改めなさい。
みっともないし何せモテませんわ。
		
						
							
						
		鳩山の新人会員です。 飛ばし屋さん 2021年12月08日
		
		ゴルフ愛好家さんへ
今年の春に会員になり、専ら予約無しのフリー来場で利用してます。
色々な方とラウンドしましたが、気分を害するような方とお会いしたことはないですよ。
多くの方がフリー来場し組合せでラウンドしていますので、ゴルフ愛好家さんが心配するようなことは無いです。ここ最近は毎年100名ほどの人が入会しているようです。最近、入会する方はゴルフ好きでゴルフを真剣にエンジョイしている方が多いように思います。
		
						
							
						
		教えて下さい ゴルフ愛好家さん 2021年12月07日
		
		鳩山カントリー会員権購入を検討中です。
私はクラブ競技中心、家族(妻、娘)をそれなりの回数連れて行きたいと考えてます。
少し心配なのが会員の方のマナー面の問題が指摘されてますが実態はどうなのか?どなたか教えて下さい。雰囲気の良い環境で楽しみたいと考えています。
		
						
							
						
		アンケート評価者さま 匿名さん 2021年10月05日
		
		メンバーのフリー枠が多く取られており、予約なしで来場してもメンバー同士で組み合わせをしてくれるためメンバーの価値が高いです。フレンドリーなメンバーの方が多いのも良い点かと思います。
		
		アンケート評価者さま 匿名さん 2021年09月01日
		
		素晴らしいメンバーシップコースです。
		
		鳩山カントリークラブのクラブライフ ゴルフ好きさん 2020年05月03日
		
		鳩山カントリークラブの会員を検討しています。メンバーの方のクラブライフの良い点、悪い点があれば、教えてください。よろしくお願いします。
		
						
							
						
		鳩山カントリークラブへの書込み ドラコンウッドさん 2016年09月16日
		
		都心から近い、交通の便良好です!
距離もたっぷりあり、又戦略性にも威、グリ―ンも素晴らしかった。
サウナにて一時の至福を味わった。
又、機会があれば再度挑戦しに来たいです!!!
		
						
							
						
		鳩山カントリークラブへの書込み 右肩上がりさん 2016年07月11日
		
		趣のあるゴルフ場ですね。チャンピオンコースだけあって距離もそこそこ長く、球足の速いグリーンでパットに苦労しました。キャディさんの的確な距離感に感謝です。
		
						
							
						
		アンケート評価者さま 匿名さん 2013年10月02日
		
		坂戸西スマートIC開通でより早くなり 都心から本当に近い。フェアウェイ、ラフの違いも出せているし 名門とはいかずとも 一歩手前か。
		
		アンケート評価者さま 匿名さん 2013年05月29日
		
		コースは手入れが良く非常に良いゴルフ場です、残念なのがビジターがジーンズ半ズボン履けば、ローソックスブレザー着用がTシャツ入場。
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2012年11月16日
		
		ゴルフ場コース、キャディー、フロントとは申し分のない一級品ですがメンバさんのマナーの悪さと強調性の無いのが悲しいですね
		
		アンケート評価者さま ビジターさん 2012年03月05日
		
		東松山近辺のゴルフ場の中でグリーンコンディションは一番だと思います。当日は10feetでしたので転がりも良かった。ただし、フェアウェイは結構ディボット跡がありましたね。
		
		アンケート評価者さま 匿名さん 2012年02月07日
		
		鶴ヶ島IC付近ではコースの素材は一番でしょう。残念なことは、何しろお客さんを詰め込み過ぎ。名門を自負するなら入場制限は不可欠。
		
		アンケート評価者さま 匿名さん 2011年12月14日
		
		さすが名門、何をとっても素晴らしいコースです!
		
		アンケート評価者さま 匿名さん 2011年08月11日
		
		最近の猛暑にもかかわらず、グリーンのコンディションは抜群に良かった。かなりメンテナンスに力を入れており、PGMやアコディアと比較にならないね。難易度も高く、いつも打ちの目されます。
		
		アンケート評価者さま ビジターさん 2011年06月15日
		
		飛ばしや有利のコ?スで、Tee shotの距離がKeyです。
		
		アンケート評価者さま 匿名さん 2011年04月11日
		
		以前より格段に良くなった。グリーンも高速で面白い。5月に関東アマがあるらしく、さらにグリーンが速くなるとのこと。コースレート73はやっぱりトーナメントコース。
		
		アンケート評価者さま メンバーさん 2010年10月30日
		
		昨年よりコースコンディションは大分良くなり、コース管理の方々の努力で来年はもっと良くなります。メンバーの評価は厳しいし、KGAの競技開催予定もあるのでコースメンテは手抜きなし。良いコースです。
		
[1 ~ 20 件] / 41件を表示