ゴルフホットライン

日高カントリークラブ

ヒダカカントリークラブ

[ 27H | 林間 | 掲示板 ]

ゴルフ場掲示板

投稿
よろしく 匿名さん 2009年03月04日
南を回ると割引とかして下さい。
アンケート評価者さま メンバーさん 2009年02月08日
良いコースにするためにフロントが努力している様子がわかります。キャディさんへの心付は、私は特別な事が無い限りしてませんが何も問題ありません。スルーで回る事も多いですが、お昼を取っても35分前後です。
優れたゴルフ場ですね 小次郎さん 2009年01月20日
 会員の方の案内で回ることが出来ました。特徴は次の通りでした。
1.株主会員制ですので会員の方々がつくり上げているという雰囲気が挨拶や言葉遣いに現れて いて、マナーやエチケットを大事にするやり取りに感心しました。
2.コースはフラットで手抜きがありません。出来るだけ多くのプレイヤーを早く回そうとして 、バンカーを少なくしたりグリーンを重くしているコースが目立つ中で、ここはティーグラン ド、フェアうウェイ、バンカー、グリーンとも、しっかり作ってあり、ゴルフに本当に興味の ある方や旨くなりたい方がチャレンジするコースであると思います。乗用カートはありませ  ん。プレイ中は歩くことが当然という考え方のようです。
3.クラブハウスは質素、ロッカーや風呂も清潔でした。レストランも安くて美味でした。
アンケート評価者さま メンバーさん 2008年10月07日
キャディへの心付けを4人各人が渡す風習はおかしいし、みっともない。高いキャディフィーを払っているのだから。ゴルフ場はキチンと指導すべきだ。
ゴルフ場情報 投稿 メンバーさん 2008年10月02日
グリーンなんとかしてください。 あとは良いですからとにかくグリーンを。
アンケート評価者さま 匿名さん 2008年05月08日
戦略性に富んだ素晴らしいコース  オーソドックスでありながら飽きの来ない一流のコース
アンケート評価者さま メンバーさん 2008年03月22日
月例は満員御礼状態、高低差が少ないので70歳80歳台それに女性が元気です、私は梅の花、桜の花を楽しみながらいつか月例Bで優勝したいと夢見て通っています
アンケート評価者さま メンバーさん 2008年03月16日
所もありますが、ここの上がりのホールは気が抜けません。それを無事パーで上がるとクラブハウスに向かう道が楽しいです。バンカー、アプローチ練習場も割と空いていて 一杯練習できます。
アンケート評価者さま 匿名さん 2008年01月13日
トイレは無理やり、くっ付けたのでクラブハウスから、はみ出ちゃいました。練習場への道の斜面は急で滑り、キャディへはチップ、今時、ありました。これ以外も!
アンケート評価者さま メンバーさん 2007年12月07日
ふと気が付けば半ズボン時のハイソックス着用がドレスコードから消えてます。どうやら去年から無くなっていたようでした。気が付かなかったなー。プレーに関しては早い時間のスタートは最高です。やめられません。
アンケート評価者さま メンバーさん 2007年10月02日
雑草が生え、剥げているグリーンは見たくありません。西4番は終わってます。通常の並の管理をお願いしたいものです。キャディーフィーは値上がりました。心付けは、いまだにあります。
アンケート評価者さま メンバーさん 2007年06月14日
キャディへの心付けを4人各人が渡す風習はおかしいし、みっともない。高いキャディフィーを払っているのだから。ゴルフ場はキチンと指導すべきだ。
アンケート評価者さま メンバーさん 2006年11月10日
会員権価格は正直です。相当の年会費・プレーフィーを払うのです。最高の接客(特にキャディー)・おいしい適正価格の食事。出来て当たり前という事を関係者は認識すべきです。時代が昔とは違うのです。
アンケート評価者さま メンバーさん 2006年10月17日
落ち着いた雰囲気があり、会員の質が高く、クラブライフを楽しむには最高です。競技指向の方にも、楽しくゴルフをやりたい方にもピッタリです。
アンケート評価者さま メンバーさん 2006年08月03日
昨年メンバーになりましたが距離が長く立派な木が多いのでスコアメイクには苦労しています。クラブの雰囲気は良いですよ。高齢のメンバーさんが多いのですが最近は若い方の入会も多い様です。食事もおいしいですよ。
アンケート評価者さま メンバーさん 2006年05月31日
グリーン、フェアウエーの水はけが良い。デポットの砂入れもしっかり行われている。
アンケート評価者さま メンバーさん 2006年05月14日
暫くぶりのラウンドでしたが、やはり風格のある良いコースでした。またロッカー・お風呂が新しく改修されて 以前と比べると素晴らしく良くなっていました。
アンケート評価者さま 匿名さん 2006年04月12日
顧客指向のたゆまざる経営努力に敬意を表します。華美に走らずあくまでもゴルフコースの質の高さを追求する姿は好感が持てます。敢えて言えば食事にもう一工夫お願いします。
アンケート評価者さま 匿名さん 2006年02月20日
コースコンデイションが良くなりましたね。プレーとは直接関係ありませんがクラブハウスも徐々に改善されていますので満足度は上がって来ました。最後に、研修生の皆さんの成功を祈っております。
アンケート評価者さま メンバーさん 2005年11月26日
確かにご高齢のメンバーが多いのは確かですが、社交レベルではなく本当にゴルフを愛している方が多いと感じます。私の技術的なことで昼休みを削ってまで練習につき合って頂いた方には頭が下がりました。
前へ 2 3 4 5 6 7 8 次へ
[121 ~ 140 件] / 142件を表示