ゴルフホットライン

日高カントリークラブ

ヒダカカントリークラブ

[ 27H | 林間 | 掲示板 ]

ゴルフ場掲示板

投稿
日高カントリークラブへの書込み 匿名さん 2025年07月14日
代表取締役変わりました、少し期待されているが、
総支配人等も変わらないとよくならないとメンバ達から言われてる。
休み多すぎる。何故? 匿名さん 2025年07月05日
経営悪いと言いながら7月も8月も休場が7日もある。何故?
しかもお盆の休場はメンバー納得いかない。
困る 匿名さん 2025年07月05日
9月中まで9時以降はハーフしか回れない、料金は1Rとあまり変わらない・・・困る。
キャデイーさんの健康を考えてということらしいが、本当かどうか、それならセルフプレーにするとか赤字経営脱却するならクールカートを入れる等考えてくれないかな、予約も更に取れなくなるから年会費を半分以下にするべきではとメンバーたちがつぶやいている。
入会審査で落ちた人 聞いたことない誰でも入会できる タイガーフォーレストさん 2025年05月05日
ゆえに品のない人増えてきた。審査しっかりとしないとダメ。
クラブハウス入ると、ブレザー制服の偉そうな人達相合いそう悪くゲストビックリ、偉そうにしないで挨拶くらいしろと・・・ゲストから、挨拶しないならいないほうがまだまし。
キャデイーバック保管料1100円/1週間 年会費やく14万。
改善して頂きたい。
予約取れなくても年会費上がる タイガーフォーレストさん 2025年04月23日
現役で仕事している人は、まず一組では予約が取れない、でも経営悪いらしい。
誕生日券あっても使ったことない。
会員権大幅下落 週一ゴルフさん 2025年04月20日
当時2000万円で購入した会員権、現在は正会員150万円と大幅に下落
入会保証金を200万円から100万円に下げ、名義書換料を50万円から100万円に値上
手頃な値段になって会員が増えて賑やか、しかしマナーが下がってプレーも遅い。
日高カントリークラブ、でもドレスコードは一流だ!
予約取れない。 日高村さん 2025年01月22日
メンバー困ってる。
予約取れなくて年会費も上がる タイガーフォレストさん 2025年01月22日
メンバーからも不満だらけ、予約取れない、年会費上がる、御飯不味くなった、名変料上がる等でとても状態良くないです。
入会して良かったと思います 入って良かったさん 2024年07月04日
全組キャディー付きでコース整備が行き届き、グリーンが早くてとても難しく、要所に起伏のあるフェアウェイ、そして歩きでまわれることが購入の決め手でした。
入会して日が経ちますが、とても満足しています。
年会費を下げ、プレー費を値上げ。 週一会員さん 2023年05月04日
資本金を減資して、2023年から経費の一部削減となり利益も見込まれる事による
営業費用全般の見直しとして、年会費を一万円下げになり会員は流石だと口々にし
ていたのも束の間、今回はプレー費の値上げで年会費は実質的な値上げとなった事
は事実だ、些細な事だとは思うが、今後はキャディチップも考える会員も増えると
思われます。
日高の会員権がこれ以上下がる事がないように願うばかりで有る。
良いコースですが ホワイトさん 2023年02月19日
年会費が高すぎですね。1万円引き下げてもまだまだ高いです。
クラブライフ ゴルフマンさん 2023年01月15日
コースレイアウト、メンテナンス、立地と良いと思います。メンバーの居心地、クラブライフはいかがでしょうか。分かる範囲で教えてください。
年会費 23年から値下げされます 日高最高さん 2023年01月09日
このご時世、年会費を下げることってなかなか出来ないことですよね。
でも日高は23年から正、平日会員ともに1万円年会費が値下げされます。
こんな良心的なゴルフ場って他に聞いたことありますか?
メンバーなので手前味噌ですが、ますますこのゴルフ場が好きになりました。
ご検討されている方、金額と質(ゴルフ場のメンテナンスと都心からの近さ)のバランスを考えたら
本当にオススメのゴルフ場ですよ。
不思議 サッサーさん 2022年12月23日
大宮GCの方が会員権価格総額が高いって、ちょっと驚きなんですが.....。
やっぱり都心から近いっていう事がアドバンテージになっちゃうのでしょうか?
アンケート評価者さま 匿名さん 2022年10月14日
とにかく都心に近くて便利 コースは最高です
ふかふかのフェアウェイを歩く たまには80台さん 2022年05月30日
日高来場者の7割近くがメンバーという事実からも判るように メンバー間の交流が多く楽しくゴルフをしています この時期フェアウェイがふかふかで歩くだけで気分爽快 平坦な地形は定年を迎えたシニアーにも優しく 気持ち良くラウンドして飲むお酒と心地良い疲れは何物にも代えられません! 
日高カントリークラブへの書込み カツさん 2022年04月20日
景色が素晴らしい
隣のコースまでの幅が十分にあり打ち込みは少なく林間からのリカバリーショットも楽しいぐらい
一番楽しいコース
日高さん 2021年12月30日
バックからの南1番、2番ホールが1番好きでした。でもやはり南はその後消化不良、まわるならどうしても東西になってしまう。
ひだか 元会員さん 2021年08月25日
入会検討者さまへ
入会保証人はゴルフホットライン様にご相談下さい。
理事の推薦は、入会審査日に理事と面談して理事会審査推薦をいただきます。心配ございません。
競技委員とテストプレーの方が、マナーやスロープレーなど指摘指導があります。
技量が認められない場合は《技能向上を条件》に入会承認になります。

競技委員や重鎮とラウンド機会があり、私は肥満体なので「チミは相撲取りか」と何度も言われました。
太っている=相撲とり、旧態依然とした大企業のOBたちが経営を牛耳っています。
株主会員制とは名ばかりで、年に一度の総会だけが「それっぽい」ことでした。

経営体質やソフト面を評価するかた、本当にクラブライフを謳歌しているのか直接尋ねてみたいです。
名ばかりの名門という言葉がしっくりします。
生涯メンバーでいるつもりが、高騰する年会費とともに足が遠のき売却しました。
コースは2020女子プロテスト1位通過した、佐久間朱莉プロが東松山ccに練習拠点を移す前に研鑽していたコースだけあり良いコースです。
名ばかりの株主制コース、入会されます?
アンケート評価者さま 匿名さん 2021年06月10日
日高カントリークラブに最近入会致しましたがコース・従業員・メンバーの質、どれをとっても大変素晴らしいです。
1 2 3 4 5 6 7 8 次へ
[1 ~ 20 件] / 142件を表示