ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0794-72-1125 | 
 
| 事務所 |  |   | 
 
| 母体 |  | 平成14年10月、経営の(株)レジェンドが民事再生法申請。証券分割などにより自主再建を目指す。 | 
 
	
	
	| 系列コース |  | 谷汲コース・榊原温泉コース・京和コース・富士国際ゴルフ倶楽部 | 
	
	 
コース概要
開場日
1990/12/08(土)
加盟団体
連盟未加盟
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/7,051yard   コースレート:未査定 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
110万平方メートル
 
設計
ジャック・ニクラウス
付帯設備
サウナあり(男のみ) 
 
ハウス面積
5634平方メートル
グリーン
ベントワングリーン
 
 
| コースの特徴 |  | アウトコースは地続きになっていて、ブラインドホールも少なくノビノビとしている。インコースは起伏と池が多くなり戦略性が高い。10番ホールは二クラス特有の大きなバンカーが右サイドに口を開ける。13番のショートはオーガスタを思わせる美しい池越え。フェアウェイは広いが、目に見えない微妙な傾斜が施してあるので要注意。 | 
 
三甲ゴルフ倶楽部ジャパンコース ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 324 | 515 | 166 | 377 | 378 | 393 | 491 | 171 | 368 | 3,183 |  | BACK (YD) | 367 | 571 | 187 | 407 | 408 | 412 | 511 | 193 | 398 | 3,454 |  | PAR | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 381 | 388 | 504 | 152 | 509 | 385 | 371 | 179 | 395 | 3,264 |  | BACK (YD) | 381 | 416 | 530 | 170 | 528 | 405 | 417 | 190 | 418 | 3,455 |  | PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	33,310円
	23,420円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	18,500円
	8,610円
	 
2016年11月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
| 紹介者等 |  | 会員3名以上(在籍5年以上の会員又は理事1名・会員2名) | 
 
三甲ゴルフ倶楽部ジャパンコース ゴルフ会員権
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 舞鶴若狭自動車道 | 最寄IC | 三田西IC | 
	
	|  | 起点IC | 中国池田IC | 最寄IC~ | 3.0km | 
	
	|  | 起点IC~ | 40分 | 区間距離 | 35km | 
 
 
	
	| クラブバス |  | 新三田駅 土・日・祝7:30 8:10 8:38 平日8:22 約15分 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 三甲ゴルフ倶楽部ジャパンコース 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 三田西IC(舞鶴若狭自動車道) ● 吉川IC(中国自動車道)
 ● 神戸三田IC(六甲北道路)
 ● ひょうご東条IC(中国自動車道)
 ● 神戸三田IC(中国自動車道)
 ● 長尾IC(六甲北道路)
 
 | 
 |