ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 078-958-0121 | 
 
| 母体 |  | 平成14年10月、経営の兵庫開発(株)が民事再生法申請。証券分割などにより自主再建を目指す。 | 
 
コース概要
開場日
1972/11/25(土)
加盟団体
JGA・KGU
 
| ホール数等 |  | 36H PAR144/13,875yard   コースレート:72.0(ノーブル) 73.4(ロイヤル) | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
225万平方メートル
 
ハウス設計
尾崎建築設計事務所
ハウス施工
松井建設
 
ハウス面積
4770平方メートル
グリーン
ベントワングリーン
 
 
| コースの特徴 |  |  ロイヤルは雄大なロケーションに戦略性豊かなホールが続く。エバーグリーンのフェアウェイは広く思い切ってティショットできるが、グリーン周りはタフでグリーンもアンジュレーションに富む。効果的に池やグラスバンカー等が配置され、豪快さと緻密さの両面が要求される。ノーブルはロバート・ボン・べギーの設計による18ホール。 | 
 
有馬ロイヤルゴルフクラブ ホール概要
| 
| ロイヤルOUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 490 | 410 | 391 | 166 | 334 | 146 | 471 | 320 | 391 | 3,119 |  | BACK (YD) | 517 | 436 | 405 | 181 | 385 | 158 | 505 | 334 | 417 | 3,338 |  | PAR | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 36 |  
| ロイヤルIN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 512 | 379 | 347 | 349 | 192 | 472 | 368 | 145 | 408 | 3,172 |  | BACK (YD) | 527 | 404 | 367 | 367 | 199 | 564 | 426 | 169 | 433 | 3,456 |  | PAR | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |  
| ノーブルOUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 472 | 436 | 149 | 386 | 155 | 340 | 134 | 312 | 476 | 2,860 |  | BACK (YD) | 515 | 450 | 161 | 407 | 173 | 362 | 151 | 335 | 494 | 3,048 |  | PAR | 5 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 5 | 35 |  
| ノーブルIN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 332 | 333 | 469 | 141 | 362 | 368 | 547 | 164 | 500 | 3,216 |  | BACK (YD) | 354 | 370 | 490 | 158 | 387 | 391 | 560 | 185 | 517 | 3,412 |  | PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 5 | 37 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	30,000円
	19,338円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	20,500円
	9,838円
	 
	
2023年06月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
	
		
		| トーナメント開催 |  | 関西オープンゴルフ選手権競技 2021/04/22~04/25 開催 於:ロイヤルコース
 | 
		
	 
		
入会条件
他クラブ等
他クラブ在籍者或いはハンデキャップ取得者(無い場合は所定の嘆願書)
 
有馬ロイヤルゴルフクラブ ゴルフ会員権
会員種別
預託金制
会員名簿
平成11年10月発行
 
名義書換料(税込)
正会員
77万円
平日会員
38.5万円
 
年会費(税込)
正会員
79,200円
平日会員
39,600円
 
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 中国自動車道 | 最寄IC | 西宮北IC | 
	
	|  | 起点IC |  | 最寄IC~ | 11km | 
	
	|  | 起点IC~ |  | 区間距離 |  | 
 
 
	
	| 電車での ご案内
 |  | JR線・神戸電鉄三田駅下車 クラブバス乗り場 三田駅南口 有馬交通前より8:20発 所要時間30分
 | 
	
 
	
	| 車での ご案内
 |  | 大阪方面から 阪神高速・池田線終点「池田」より中国自動車道へ乗り継ぎ、「西宮北IC」で降りる。 料金所を出て、「神戸方面」の表示に従い右方向へ進む。 最初の信号を直進し、六甲北有料道路の下をくぐり、突き当たりの三叉路を左折。 県道三木・三田線に入り、「八多」を過ぎて「好徳小前」信号を右折。 そのまま、道なりに進むとクラブへ。
 京都方面から
 名神高速道路から新名神高速道路へ乗り継ぎ、「神戸JTC」で山陽自動車道へ、すぐに「神戸北IC」で降りる。 料金所を出て、六甲北有料道路に入り(無料区間)「吉尾」で下り右折、突き当たりの三叉路を左折。 県道三木・三田線に入り、「八多」を過ぎて「好徳小前」信号を右折。 そのまま、道なりに進むとクラブへ。
 神戸・三宮方面から
 (1)新神戸トンネル、料金所を出てすぐの信号を右折。(国道428号線) 「原野南」(4つ目)の信号(左手にGS有り)を右折し、「淡河・吉川方面」へ。 (国道428号線) 峠を越え、「淡河本町」の信号を右折し、「好徳小前」信号を左折。 そのまま、道なりに進むとクラブへ。
 
 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | 予約制 前々日の17時まで。 三田駅 8:20 約30分 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 有馬ロイヤルゴルフクラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 大沢IC(六甲北道路) ● 吉川IC(中国自動車道)
 ● 神戸北IC(六甲北道路)
 ● 神戸北IC(山陽自動車道(1))
 ● 長尾IC(六甲北道路)
 ● 柳谷IC(六甲北道路)
 
 | 
 |