ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0724-59-7221 | 
 
| 事務所 |  | 東京都台東区東上野1-16-1  050-1807-0220 | 
 
| 母体 |  | スポーツ振興グループで開場。平成14年2月、会社更生法適用。ゴールドマンサックスをスポンサーとする計画案が15年11月決定。16年7月17日よりアコーディアグループに。これに伴ないコース名変更。 | 
 
系列ゴルフ場
コース概要
開場日
1972/07/16(日)
加盟団体
JGA・KGU・NGK
 
| ホール数等 |  | 27H PAR108/10,618yard   コースレート:71.4(犬鳴・稲倉) 70.6(稲倉・大阪湾) 72.4(大阪湾・犬鳴) | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
215万平方メートル
 
ハウス設計
笹川スエヲ設計事務所
ハウス施工
大成建設
 
ハウス面積
6600平方メートル
グリーン
ベント2グリーン
 
 
| コースの特徴 |  |  大規模な造成でフェアウェイが広くフラットで、OBも少なくなっている。犬鳴コースは距離の長いコースが多く難易度が高い。中でも1番はロングヒッターでもパーオンしにくい。稲倉コースは距離は短く打ち下ろしのホールが多い。大阪湾コースは距離が長く、犬鳴と稲倉両コースの特徴をそなえている。 | 
 
泉佐野カントリークラブ ホール概要
| 
| 犬鳴 | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 398 | 511 | 163 | 400 | 394 | 220 | 545 | 382 | 410 | 3,423 |  | PAR | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 36 |  
| 稲倉 | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 407 | 457 | 476 | 339 | 383 | 131 | 489 | 337 | 390 | 3,409 |  | PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 36 |  
| 大阪湾 | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 372 | 408 | 571 | 184 | 408 | 382 | 498 | 122 | 382 | 3,327 |  | PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	16,800円
	9,285円
	 
	
	
2016年10月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み)
入会条件
泉佐野カントリークラブ ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
44万円
週日会員
35.2万円
平日会員
35.2万円
 
年会費(税込)
正会員
49,500円
週日会員
49,500円
平日会員
49,500円
 
法人内書換(税込)
正会員
22万円
週日会員
 
平日会員
 
 
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 阪和自動車道 | 最寄IC | 上之郷IC | 
	
	|  | 起点IC |  | 最寄IC~ | 6.0km | 
	
	|  | 起点IC~ |  | 区間距離 |  | 
 
 
 
	
	|  | 
	| 泉佐野カントリークラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径3 km以内) |  | ● 上之郷IC(関西空港自動車道) 
 | 
 |