ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0767-27-1121 | 
 
| 事務所 |  |   | 
 
コース概要
開場日
1972/10/21(土)
加盟団体
JGA・CGA
 
| 休 日 |  | 月末火曜日(祝日は除く) 12・31 1・1 | 
 
| ホール数等 |  | 36H PAR144/13,715yard   コースレート:73.0(眉丈台) 72.0(能州台) | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
218万平方メートル
 
ハウス設計
高屋建築設計事務所
ハウス施工
本多工務店
 
ハウス面積
3300平方メートル
グリーン
ベント2グリーン
 
 
| コースの特徴 |  | 眉丈台コースはフラットだが戦略的であり手を抜けるホールがない。特に数多くのバンカーに注意。グリーン内にバンカーのある17番ショートは有名。15、16,18番は青木、中島、尾崎による改修ホールで美しく且つ戦略性が高い。能州台コースは日本海の素晴らしい景観が眺められる雄大なコース。 | 
 
朱鷺の台カントリークラブ ホール概要
| 
| 眉丈台OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 498 | 349 | 386 | 306 | 147 | 376 | 457 | 137 | 376 | 3,032 |  | PAR | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 |  
| 眉丈台IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 349 | 377 | 133 | 474 | 348 | 413 | 499 | 142 | 367 | 3,102 |  | PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 |  
| 能州台OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 412 | 470 | 336 | 163 | 540 | 325 | 411 | 184 | 493 | 3,334 |  | PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 37 |  
| 能州台IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 351 | 363 | 324 | 116 | 350 | 505 | 312 | 149 | 342 | 2,812 |  | PAR | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 35 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	16,600円
	7,460円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	12,000円
	2,860円
	 
	
2016年10月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
朱鷺の台カントリークラブ ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
8.8万円
平日会員
5.5万円
 
年会費(税込)
正会員
38,500円
平日会員
19,250円
 
				ニュース
				
				
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 能登有料道路 | 最寄IC | 柳田IC | 
	
	|  | 起点IC |  | 最寄IC~ | 1km | 
	
	|  | 起点IC~ |  | 区間距離 |  | 
 
 
	
	| クラブバス |  | なし タクシー 羽咋駅から約12分  小松空港から1時間30分 |