ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0595-42-0050 | 
 
| 事務所 |  | 京都市中京区河原町通夷川上ル指物町328 増井ビル4F  075-253-6511 | 
 
会社名
株式会社ジャパンクラシックカントリー倶楽部
 
系列ゴルフ場
コース概要
開場日
1974/10/29(火)
加盟団体
JGA・CGA
 
| ホール数等 |  | 36H PAR144/13,705yard   コースレート:73.9(キング) 72.0(クィーン) | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
188万平方メートル
 
ハウス設計
加藤建築設計事務所
ハウス施工
松井建設
 
ハウス面積
5894平方メートル
グリーン
ベント2グリーン
 
 
| コースの特徴 |  | 比較的フラットだが自然の起伏や林が生かされフェアウェイにはマウンドなどが残されていて、、ボールの落下位置によって上級技術が試される。バンカーも数多く、特にショートホールはバンカーに守られているのでアイアンの方向性と距離間が要求される。キング・クイーンコースとも、ベントグリーンでサンドかされたアンジュレーションがあり、手前から攻めたい。 | 
 
ジャパンクラシックカントリー倶楽部 ホール概要
| 
| キングOUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 389 | 474 | 337 | 339 | 159 | 360 | 156 | 362 | 488 | 3,064 |  | PAR | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |  
| クイーンOUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 378 | 175 | 379 | 340 | 484 | 325 | 142 | 389 | 491 | 3,103 |  | PAR | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |  
| キングIN | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 464 | 130 | 416 | 408 | 350 | 359 | 145 | 368 | 529 | 3,169 |  | PAR | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |  
| クイーンIN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 371 | 387 | 451 | 308 | 157 | 375 | 312 | 143 | 479 | 2,983 |  | PAR | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	20,520円
	10,240円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	12,960円
	2,680円
	 
	
2016年09月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
ジャパンクラシックカントリー倶楽部 ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
11万円
平日会員
5.5万円
 
年会費(税込)
正会員
52,800円
平日会員
35,200円
 
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 名阪国道 | 最寄IC | 壬生野IC | 
	
	|  | 起点IC |  | 最寄IC~ | 9km | 
	
	|  | 起点IC~ |  | 区間距離 |  | 
 
 
電  車
利用路線
JR関西本線 
下車駅
伊賀上野・佐那駅 
 
	
	| クラブバス |  | なし  タクシー 伊賀上野・佐那駅から約30分 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| ジャパンクラシックカントリー倶楽部 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 甲南IC(新名神高速道路) 
 | 
 |