ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0264-42-3311 | 
 
| 母体 |  | 上場の北野建設(株)が経営母体。平成20年5月、木曽高原開発(株)が民事再生法申請。同年12月、リべラホールディングス(株)の支援で再建する計画案が認可。21年5月、(株)井口が株式を取得し傘下に収めた。これに伴い社名を木曽カントリー(株)に変更。 | 
 
コース概要
開場日
1975/07/01(火)
加盟団体
NGK
 
| 休 日 |  | 無休(12月上旬~4月上旬は冬期クローズ) | 
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/7,010yard   コースレート:72.0 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
83万平方メートル
 
 
| コースの特徴 |  | 御岳山の眺望が美しい標高1100mの高原にある。全体にアップダウンが少ない。アウトはなだらかなうねりのあるコースが多い。ホール間は林でセパレートされ、各所に点在する池が美しく、また攻略のポイントともなっている。グリーン手前の左右の池、あるいは左サイドの小川といった具合。インもアウトと同じようなうねりがある。 | 
 
木曽カントリー倶楽部 ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 413 | 330 | 203 | 615 | 308 | 155 | 478 | 418 | 395 | 3,315 |  | BACK (YD) | 430 | 355 | 225 | 650 | 340 | 480 | 525 | 435 | 415 | 3,855 |  | PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 330 | 385 | 135 | 528 | 371 | 387 | 160 | 577 | 392 | 3,265 |  | BACK (YD) | 345 | 400 | 150 | 549 | 385 | 425 | 190 | 596 | 415 | 3,455 |  | PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	12,190円
	5,400円
	 
	
	
2018年05月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み)
入会条件
紹介者等
会員2名(在籍3年以上3名まで、印鑑証明添付)
 
女性入会制限
女性入会不可(会員の配偶者又は子供のみ可)
 
木曽カントリー倶楽部 ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
11万円
平日会員
5.5万円
 
年会費(税込)
正会員
22,000円
平日会員
11,000円
 
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 中央自動車道 | 最寄IC | 伊那IC | 
	
	|  | 起点IC | 大月JCT | 最寄IC~ | 50km | 
	
	|  | 起点IC~ | 100分 | 区間距離 | 134km | 
 
 
電  車
利用路線
JR中央本線 
下車駅
木曾福島駅 
 
	
	| クラブバス |  | なし タクシー木曽福島駅から25分 約4000円 |