ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0555-86-3111 | 
 
| 事務所 |  | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1  0555-72-2236 | 
 
| 母体 |  | 地元の富士観光開発グループの経営。会員制で県下一古く格式がある。平成4年に新クラブハウス完成。 | 
 
	
コース概要
開場日
1960/11/03(木)
加盟団体
JGA・KGA
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/6,933yard   コースレート:72.6 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
118万平方メートル
 
ハウス設計
(株)構造計画研究所
ハウス施工
日本国土開発(株)
 
ハウス面積
4620平方メートル
グリーン
ベント2グリーン
 
 
| コースの特徴 |  |  富士山北麓のなだらかな傾斜地で、そこの原生林をくり抜いたようにフェアウェイがつなぎ合わされている。樹木でかっちりとセパレートされているだけにショットを曲げるとしコアにならない。高原のたたずまいに溢れて周囲の景観にも恵まれている。特に1番ホールは河口湖に向かって打ち下ろしとなる豪快なホール | 
 
富士レイクサイドカントリー倶楽部 ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 436 | 177 | 388 | 527 | 164 | 319 | 396 | 373 | 472 | 3,252 |  | BACK (YD) | 449 | 197 | 404 | 565 | 179 | 335 | 418 | 392 | 489 | 3,428 |  | PAR | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 420 | 436 | 167 | 507 | 433 | 528 | 156 | 366 | 418 | 3,431 |  | BACK (YD) | 425 | 445 | 168 | 515 | 444 | 530 | 177 | 391 | 429 | 3,524 |  | PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	25,700円
	15,412円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	18,300円
	8,012円
	 
	
2018年05月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
富士レイクサイドカントリー倶楽部 ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
110万円
平日会員
55万円
 
年会費(税込)
正会員
44,000円
平日会員
38,500円
 
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 中央自動車道 | 最寄IC | 河口湖IC | 
	
	|  | 起点IC | 高井戸IC | 最寄IC~ | 7km | 
	
	|  | 起点IC~ | 65分 | 区間距離 | 93.9km | 
 
 
	
	| クラブバス |  | なし タクシー河口湖駅kら10分 約2000円 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 富士レイクサイドカントリー倶楽部 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 富士吉田IC(東富士五湖道路) ● 富士吉田IC(東富士五湖道路)
 ● 河口湖IC(東富士五湖道路)
 ● 河口湖IC(東富士五湖道路)
 ● 河口湖IC(中央自動車道)
 
 | 
 |