
| 所在地 |
茨城県常陸大宮市山方4933
|
| 事務所 |
|
| 母体 |
国武グループが総合リゾートとして建設。 平成26年より(株)サンクチュアアセットマネージメントの経営->平成28年韓国で商業ビルや会員制リゾートクラブ等も経営するヘイソリアグループに1月16日から経営が交代 平成28年6月15日にゴルフ場名称をボボスCC久慈川Cに変更。 |
| 系列コース | 美祢CC・ニセコ&リゾート・新水戸CC・仙台グリーンGC他 |
| 休 日 | 月曜日 12月31日 1月1・2日 |
| ホール数等 | 18H PAR72/6,304yard コースレート:69.5 |
| 設計 | 加藤 俊輔 |
| 付帯設備 | 室内温水プール・研修施設 |
| 練習場 | 250Y 20打席 |
| ハウス設計 | TRIAD建築設計事務所 |
| ハウス施工 | (株)熊谷組 |
| コースの特徴 |
全体にパワーよりコントロールが求められている。飛ばすだけでは蛇行するやっかいなラフにつかまる。力をセーブしつつ狙った方向の狙った距離にボールを運ばないとスコアにならない設計。フェアウェイは意図的にうねりが付けられグラスバンカーや池が利いていて、かなり頭脳的な攻めが要求されている。特にインに比べアウトはその傾向が顕著。むき出しの白い岩肌を見せるホールは日本では珍しく、人によっては恐怖心がわくかも知れない
|
| カード利用 |
|
|
| 車 基本ガイド | 利用道路 | 常磐自動車道 | 最寄IC | 那珂IC | |
| 起点IC | 三郷IC | 最寄IC~ | 23.0Km | ||
| 起点IC~ | 90分 | 区間距離 | 93.8Km |
| 電車での ご案内 |
●JR水郡線 |
| 車での ご案内 | 常磐自動車道 那珂ICから23km |
| クラブバス | なし タクシー山方宿駅から5分 約1000円 |