ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0436-95-1816 | 
 
| 母体 |  | 元熊谷組グループの経営。コース完成は昭和48年。5年間大平洋クラブに貸与し、52年から直営となり、会員募集を開始した。平成23年7月20日に再生手続開始決定し、一般社団法人南総倶楽部へ移行。メンバーの拠出金は永久債。 | 
 
コース概要
開場日
1977/10/01(土)
加盟団体
JGA・KGA
 
| ホール数等 |  | 36H PAR144/13,489yard   コースレート:72.2(東) 72.1(西) | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
161万平方メートル
 
ハウス設計
(株)熊谷組
ハウス施工
(株)熊谷組
 
ハウス面積
3406平方メートル
グリーン
ベントワングリーン
 
 
| コースの特徴 |  |  標高105mの丘陵地に造られた36ホール。各ホールは林や小高い丘でセパレートされている。東コースは起伏のあるホールがあるかと思えば、全くフラットなホールがあり、また池越え、林につつまれたホールと変化がある。西コースは全体に広々としているが、ややアップダウンがあり、また距離もあって長打が要求される | 
 
スタイル
東:キャディ付歩行 西:セルフ乗用カート
 
南総カントリークラブ ホール概要
| 
| 東コースOUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 396 | 494 | 365 | 154 | 405 | 334 | 366 | 152 | 509 | 3,175 |  | BACK (YD) | 429 | 516 | 383 | 170 | 430 | 361 | 390 | 168 | 533 | 3,380 |  | PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |  
| 東コースIN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 385 | 520 | 339 | 156 | 371 | 315 | 512 | 155 | 352 | 3,105 |  | BACK (YD) | 402 | 552 | 359 | 171 | 390 | 331 | 550 | 195 | 379 | 3,329 |  | PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 |  
| 西コースOUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 536 | 317 | 548 | 389 | 332 | 155 | 386 | 165 | 302 | 3,130 |  | BACK (YD) | 558 | 350 | 568 | 411 | 356 | 177 | 408 | 198 | 324 | 3,350 |  | PAR | 5 | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 36 |  
| 西コースIN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 513 | 336 | 162 | 320 | 320 | 542 | 203 | 425 | 359 | 3,180 |  | BACK (YD) | 539 | 361 | 177 | 345 | 350 | 562 | 213 | 446 | 387 | 3,380 |  | PAR | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	28,000円
	19,058円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	18,500円
	9,558円
	 
	
2020年02月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
南総カントリークラブ ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
88万円
平日会員
33万円
 
年会費(税込)
正会員
22,000円
平日会員
13,200円
 
法人内書換(税込)
正会員
11万円
平日会員
5.5万円
 
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 館山自動車道 | 最寄IC | 姉崎袖ケ浦IC | 
	
	|  | 起点IC | 京葉・館山道 接続部 | 最寄IC~ | 8.5km | 
	
	|  | 起点IC~ | 11分 | 区間距離 | 18km | 
 
 
	
	| 電車での ご案内
 |  | ●JR内房線五井駅下車。クラブバスは、改札を出て左、東口へ。歩道橋3つ目の階段を左へ下りるとローソンがあり、前方20メートル先の竹松クリニック前から。所要時間約25分。
 ●高速バス
 袖ヶ浦バスターミナルにて送迎バスがあります。プレー前日までの予約制となります。バスターミナルを8:15発。クラブまでの所要時間は30分。
 
 | 
	
 
	
	| 車での ご案内
 |  | 館山自動車道 ※姉崎袖ケ浦IC、料金所を出たら信号を右折。高速道のガードをくぐり最初の信号を左折します。八幡カントリークラブの前を通り、突き当たりを右折して直進すると2.5kmでクラブへ。
 ※市原IC、料金所を出たら大多喜・勝浦へ降りる。297号バイパスへ向かい最初の信号を右折。3キロ程先の今富の信号を左折し、宮原の次300m先のT字路の信号を右折すると立野通りへ。7km直進してクラブへ。
 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | 五井駅東口 7:10 8:05 約25分 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 南総カントリークラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 姉崎袖ケ浦IC(館山自動車道) ● 木更津東IC(圏央道)
 
 | 
 |