



| 所在地 | 
		千葉県千葉市緑区辺田町567(袖ヶ浦コース)
		 
  043-291-1111 | 
| 事務所 | 千葉県千葉市緑区辺田町567 総務部 会員係  043-291-1115 | 
| 母体 | 地元千葉の有力財界人を中心に実力者が集まり設立された。昭和35年に袖ヶ浦コース18H、昭和40年に新袖コース18Hが開場した。 | 
| 休 日 | 金曜日(旧) 月曜日(新) 12月31日 1月1日 | 
| ホール数等 | 36H PAR144/14,071yard | 
| 設計 | 和泉 一介・袖ヶ浦CC設計C委員 | 
| 練習場 | 240Y 20打席 | 
| コースの特徴 |  <袖ケ浦>豊富な林でセパレートされた関東屈しの名門コース。フラットではあるが自然のゆるやかな起伏が所々にある。ドッグレッグや池越え、谷越えと変化に富み、狙うべき方向とポジションがきっちり決まっており、外れると実質的なリカバリーになる。グリーンには微妙なアンジュレーションが施されている。<新袖ケ浦>割合に変化に富み、谷越・池越・打ち下ろし・打ち上げ・ドッグレッグなど左右がうっそうとした林の中に展開。それらが平坦なホールに織り込まれ、強い印象を与える。アウトは左側にOBが多く、インは逆に右側に多い | 
| カード利用 |       | 
| レシプロ(提携)コース | 大浅間GC(長野) | 
| ドレスコード | ・ご来場の際とラウンド終了後の食堂内は、上着を着用してください(ジャンパー類は不可)。 但し、6月1日より9月30日までは、この限りではありません。 ・シャツ 原則として折り襟のあるものとします。 男女ともTシャツ、トレーナーに類似のもの、及びハイネック・スタンドカラーで立ちあがりの襟が3cm以下のものは、 ご遠慮ください。 シャツの裾は、ズボンの中へお入れください。 女性のオーバーブラウスタイプのシャツは裾を出してプレー出来ます。 ・セーター、ジャンパー セーター、ジャンパー類を着用の場合は、折り襟のあるものと併せて着用してください。 トックリ襟は、可とします。 ・スラックス 男女を問わずGパン、トレーナー類、カーゴパンツ(作業服類)は、ご遠慮ください。 ・靴 サンダル類やゴルフシューズでのご来場はご遠慮願います。 ゴルフシューズ以外ののの及びメタルスパイクに依るラウンドは、禁止いいたします。 靴の履き替えは、ロッカー室でお願いします。 ロッカー備え付けのスリッパは、ロッカー室・浴室のみの使用とします。 ・帽子 ラウンド中は、危険防止のため帽子をご着用ください。 ・その他 男女を問わず夏の服装は、特に開放的にならないようにご注意ください。 タオルを腰に下げたり、首に掛けてのラウンド及びハウス内への立ち入りはご遠慮願います。 | 
| 
 | 
| トーナメント開催 | ニチレイレディス 2021/06/18~06/20 開催 於:新袖コース ブリヂストンオープン 2021/10/07~10/10 開催 於:袖ヶ浦コース | 
| その他条件 | 面接あり | 
 2025/09/10  名義書換料及び年会費改定のお知らせ
2025/09/10  名義書換料及び年会費改定のお知らせ 2023/07/26  入会条件一部変更について
2023/07/26  入会条件一部変更について 2021/10/20  年会費現状維持について
2021/10/20  年会費現状維持について 2020/10/05  一口法人創設・書換料一部改定について
2020/10/05  一口法人創設・書換料一部改定について| 車 基本ガイド | 利用道路 | 千葉東金道路 | 最寄IC | 大宮IC | |
| 起点IC | 小松川橋IC | 最寄IC~ | 4.0km | ||
| 起点IC~ | 40分 | 区間距離 | 34.0km | 
| 電車での ご案内 | ●JR外房線 | 
| 車での ご案内 | 千葉東金道路 ※袖ヶ浦コース 大宮ICを降りて突き当たりを右折し、3つ目の信号を左折。右手の鎌取駅前を通過してJR外房線のガード下の二股を左折するとコースへ。約4km ※新袖コース 高田ICを降りて突き当たりを左折し、国道126号線に出たら千葉方面へ左折。宮田交差点を右折して1つ目の信号を右折2つ目の信号も右折するとコースへ。 | 
| クラブバス | 鎌取駅北口 7:30 7:50 8:16 8:50 9:15 約5分~30分 |