ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0478-79-1000 | 
 
| 母体 |  | 東都観光開発(株)が経営母体。前身は成田GC。平成2年、国際空港GCに名称変更。12年7月、運営の委託で成田CCと名称変更。17年4月、ダイナシティが買収し運営を受託、これに伴い名称変更。19年3月、PGMが取得し運営開始。現在はPGMグループ。 | 
 
系列ゴルフ場
コース概要
開場日
1985/05/10(金)
加盟団体
JGA・KGA
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/6,498yard   コースレート:70.2 | 
 
レイアウト
林間丘陵コース
用地面積
77万平方メートル
 
ハウス設計
野沢 供由
ハウス施工
鹿島建設(株)
 
ハウス面積
3866平方メートル
グリーン
ベント・コーライ
 
 
| コースの特徴 |  |  ほとんどフラットな中に展開するアウトは2番・4番に打ち上げ、打ち下ろしがある程度で、他はフラットでフェアウェイも広い。インも展開は似ている。所々、面白いデザインが見られ、8番グリーン前のバンカーは心の字の配置。16番のドッグレッグはグリーン手前130mから窪地になっており、第2打をきざむか攻めるか判断が楽しい | 
 
成田の森カントリークラブ ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 383 | 367 | 196 | 321 | 408 | 479 | 338 | 151 | 536 | 3,179 |  | BACK (YD) | 416 | 386 | 213 | 346 | 431 | 496 | 357 | 166 | 568 | 3,379 |  | PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 486 | 150 | 448 | 147 | 408 | 386 | 546 | 349 | 385 | 3,305 |  | BACK (YD) | 486 | 150 | 448 | 147 | 408 | 386 | 546 | 349 | 385 | 3,305 |  | PAR | 5 | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	メンバー料金(平日)
	5,400円
	メンバーとの差額
	 
	
	ビジター料金(土日)
	17,820円
	9,936円
	 
	
2019年03月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み)
入会条件
成田の森カントリークラブ ゴルフ会員権
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 東関東自動車道 | 最寄IC | 大栄IC | 
	
	|  | 起点IC | 湾岸市川IC | 最寄IC~ | 15km | 
	
	|  | 起点IC~ | 60分 | 区間距離 | 57km | 
 
 
	
	| 電車での ご案内
 |  | ●京成線・JR線空港第2ビル駅下車。クラブバスは有りません。タクシーで約30分。
 
 | 
	
 
	
	| 車での ご案内
 |  | 東関東自動車道 大栄ICで降り、国道51号線を佐原方向に進む。3つ目の信号を右折し東総有料道路を進み、料金所を過ぎて5つ目の信号を右折。その後標識に従ってコースへ。
 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | なし。 タクシー空港第2ビル駅から30分。約5000円 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 成田の森カントリークラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径18 km以内) |  | ● 大栄IC(東関東自動車道) ● 佐原香取IC(東関東自動車道)
 ● 新空港IC(新空港自動車道 千葉)
 ● 横芝光IC(銚子連絡道路)
 ● 下総IC(圏央道)
 ● 成田IC(東関東自動車道)
 
 | 
 |