ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0494-75-0881 | 
 
| 事務所 |  | 東京都豊島区西池袋5-13-13  03-3987-1456 | 
 
| 母体 |  | タクシー、観光バス大手の東都自動車が多角化の一環として建設した。同グループ第3弾。 | 
 
系列ゴルフ場
コース概要
開場日
1989/04/01(土)
加盟団体
連盟未加盟
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/6,810yard   コースレート:未査定 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
105万平方メートル
 
ハウス設計
建築工房和囲
ハウス施工
佐藤工業(株)
 
ハウス面積
1650平方メートル
グリーン
ベント・コーライ
 
 
| コースの特徴 |  |  丘陵地ながら各ホールは比較的フラットに仕上がっておりフェアウェイも1P地点は広く、思い切ったショットができる。アウトコースでは9番ホールが適度なアンジュレーションがあり、各ショットともライに変化があって面白い。インでは17番のショートホールが距離があって手ごたえがある。グリーンはベントとコーライの2グリーン。それぞれにアンジュレーションがあって攻めがいがある。 | 
 
東都埼玉カントリー倶楽部 ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 465 | 358 | 390 | 125 | 337 | 327 | 328 | 125 | 481 | 2,936 |  | BACK (YD) | 540 | 421 | 439 | 153 | 387 | 389 | 372 | 173 | 530 | 3,404 |  | PAR | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 474 | 373 | 347 | 300 | 120 | 367 | 328 | 147 | 476 | 2,932 |  | BACK (YD) | 504 | 412 | 392 | 353 | 173 | 425 | 414 | 212 | 521 | 3,406 |  | PAR | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	19,050円
	8,450円
	 
	
	
2018年04月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
東都埼玉カントリー倶楽部 ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
27.5万円
平日会員
13.75万円
 
年会費(税込)
正会員
33,000円
平日会員
19,800円
 
				ニュース
				
				
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 関越自動車道 | 最寄IC | 花園IC | 
	
	|  | 起点IC | 練馬IC | 最寄IC~ | 41.0km | 
	
	|  | 起点IC~ | 100分 | 区間距離 | 56.0km | 
 
 
	
	| 電車での ご案内
 |  | ●西武秩父線西武秩父駅下車 西武観光バス営業所前「旅館・ゴルフ場送迎バス乗降場」からクラブバスで約20分
 
 | 
	
 
	
	| 車での ご案内
 |  | 関越自動車道 花園ICでおりて国道140号を秩父方面へ。末野陸橋先右車線で皆野寄居有料道路(料金 普通車430円)から皆野秩父バイパスへ。終点上蒔田交差点をそのまま直進し国道299号へ。小鹿野町方面へ進み、ヘアピンカーブを過ぎたら、下り坂を下り切る前に斜めに左折(荒川方面・看板有)2キロほど道なりに進み、信号のある長若交差点を左折。右側にある吉野商店の先を右折し、コース看板に従いコースへ。花園ICより約30km 約35分
 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | 予約制(3日前)  西武秩父駅駅 (平日)8:20 (土・日・祝)8:25  約20分 |