ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 055-944-2222 | 
 
| 母体 |  | 昭和36年、伊豆長岡CCとして開場後、倒産。昭和57年、別会社を発足させ現在に至る。 | 
 
コース概要
開場日
1982/10/01(金)
加盟団体
JGA・KGA
 
| ホール数等 |  | 27H PAR108/10,016yard   コースレート:71.4(東・中) 71.4(中・西) 71.7(西・東) | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
135万平方メートル
 
ハウス面積
3300平方メートル
グリーン
ベントワングリーン
 
 
| コースの特徴 |  |  東コースはフェアウェイが幅広く、距離のあるミドルホールが続く。特に4番ホールは411ヤードの打ち上げのミドルでパーがとりにくい。ここの出来がスコアに大きく影響する。中コースは全体的に距離だけみてナメてかかると大叩きする油断のならない難しいホールが続く。西コースは距離が短く、グリーンも大きめだが、アンジュレーションに富み、ごまかしのきかない戦略的なコースセッティング。 | 
 
伊豆にらやまカントリークラブ ホール概要
| 
| 東コース | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 363 | 287 | 143 | 379 | 356 | 377 | 150 | 443 | 444 | 2,942 |  | BACK (YD) | 389 | 393 | 156 | 403 | 387 | 398 | 181 | 505 | 559 | 3,371 |  | PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 5 | 36 |  
| 西コース | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 355 | 346 | 154 | 375 | 455 | 323 | 141 | 336 | 528 | 3,013 |  | BACK (YD) | 376 | 383 | 185 | 398 | 483 | 360 | 225 | 376 | 577 | 3,363 |  | PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |  
| 中コース | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 342 | 159 | 380 | 339 | 362 | 146 | 474 | 404 | 445 | 3,051 |  | BACK (YD) | 366 | 186 | 429 | 346 | 381 | 167 | 500 | 439 | 468 | 3,282 |  | PAR | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	14,800円
	8,500円
	 
	
	
2020年04月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み)
	
		
		| 競技会 |  | 火曜杯(毎月火曜日) 月例杯(毎月最終日曜日)
 理事長杯7月~
 クラブ選手権8月~
 | 
		
	 
	
		
		| 優待制度 |  | 名誉会員制度あり ・在籍10年を有した会員を対象に三親等以内の親族に無料で名義書換ができ、元会員は新会員が売却しない限り終身会員としてメンバー料金でプレーできます。(年会費は新会員のみ)
 | 
		
	 
入会条件
伊豆にらやまカントリークラブ ゴルフ会員権
				ニュース
				
				
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 東名高速道路 | 最寄IC | 沼津IC | 
	
	|  | 起点IC | 東京IC | 最寄IC~ | 20km | 
	
	|  | 起点IC~ | 100分 | 区間距離 | 103km | 
 
 
電  車
利用路線
伊豆箱根鉄道 
下車駅
伊豆長岡駅 
 
	
	| 電車での ご案内
 |  | ●伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅下車 クラブバスで約15分
 ※土日祝限定!1日1コンペで三島駅・熱海駅までのクラブバス送迎有り
 先着で1日1コンペ限定(4組13名から6組24名まで)料金は無料
 | 
	
 
	
	| 車での ご案内
 |  | 東名高速道路・新東名高速道路 東駿河湾環状道路(伊豆縦貫道)三島塚原IC~函南塚本IC 間が開通
 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | 予約制 伊豆長岡駅 7:10  7:30 8:20 9:10 約15分 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 伊豆にらやまカントリークラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 山伏峠IC(伊豆スカイライン) ● 亀石峠IC(伊豆スカイライン)
 ● 玄岳IC(伊豆スカイライン)
 ● 大仁中央IC(修善寺道路)
 ● 長岡北IC(伊豆中央道路)
 
 | 
 |