ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 042-784-0321 | 
 
| 事務所 |  | 同上  042-784-0322 | 
 
| 母体 |  | 創業者が挫折、融資元の郵政互助会が経営を肩代わりした。 | 
 
コース概要
開場日
1965/06/10(木)
加盟団体
JGA・KGA
 
| ホール数等 |  | 27H PAR107/9,209yard   コースレート:69.5(白・山) 69.7( りん・白) 69.2(山・りん) 69.9(薔・山) | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
142万平方メートル
 
ハウス設計
柳英男設計事務所
ハウス施工
佐田建設(株)
 
ハウス面積
2000平方メートル
グリーン
ベント・コーライ
 
 
| コースの特徴 |  |  打ち上げ、打ち下ろし、谷越え、ドッグレッグホールと変化に富んだコース。3コースとも距離はないが、それぞれに個性的で狙いめをしぼって攻めないとスコアはまとまらない。 りんどうは打ち上げ、打ち下ろしなど応用技術を要求する。白ゆりはアップダウンがきつくボールのライに変化が出る。山吹コースも技巧を要するレイアウト
 | 
 
津久井湖ゴルフ倶楽部 ホール概要
| 
| りんどう | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 502 | 127 | 313 | 468 | 311 | 117 | 394 | 358 | 350 | 2,940 |  | BACK (YD) | 516 | 137 | 328 | 497 | 325 | 129 | 406 | 379 | 363 | 3,080 |  | PAR | 5 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 36 |  
| 白ゆり | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 397 | 479 | 101 | 350 | 399 | 328 | 387 | 359 | 159 | 2,959 |  | BACK (YD) | 413 | 496 | 113 | 366 | 415 | 344 | 410 | 375 | 184 | 3,116 |  | PAR | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 36 |  
| 山吹 | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 350 | 375 | 547 | 171 | 390 | 327 | 139 | 415 | 161 | 2,875 |  | BACK (YD) | 363 | 398 | 566 | 185 | 410 | 342 | 155 | 423 | 171 | 3,013 |  | PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 3 | 35 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	22,580円
	13,724円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	18,730円
	9,874円
	 
	
	
2020年04月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
	
	
	
	
		
		| 競技会 |  | 月例杯A・B・Cクラス、レディース杯、シニアーズ杯、倶楽部選手権他 | 
		
	 
	
	
		
			
			| その他 |  | 2015年に開場50周年。クラブハウスの天井を横断した柱の先には風見鶏のシンボルがお出迎え。 | 
			
		 
入会条件
津久井湖ゴルフ倶楽部 ゴルフ会員権
会員種別
預託金制
会員名簿
平成28年12月発行
 
名義書換料(税込)
正会員
55万円
平日会員
38.5万円
 
年会費(税込)
正会員
44,000円
平日会員
33,000円
 
法人内書換(税込)
正会員
49.5万円
平日会員
33万円
 
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 圏央道 | 最寄IC | 相模原I.C | 
	
	|  | 起点IC | 海老名JC | 最寄IC~ | 6.0km | 
	
	|  | 起点IC~ |  | 区間距離 |  | 
 
 
	
	| 電車での ご案内
 |  | ●JR横浜線橋本駅下車 南口企業等送迎バス乗降場よりクラブバスで約30分
 ●京王相模原線
 橋本駅下車 南口企業等送迎バス乗降場よりクラブバスで約30分
 ●JR中央線
 高尾駅下車 南口グルメシティーの角よりクラブバスで、約30分
 ●京王高尾線
 高尾駅下車 南口グルメシティーの角よりクラブバスで、約30分
 
 
 
 
 | 
	
 
	
	| 車での ご案内
 |  | 圏央道 相模原IC.から約6km約10分。相模原IC.を降りて相模湖方面へ、津久井広域道路を1km程進み、東金原の信号を右折(左手角にたまご屋があります)。 道なりに進み、国道413号に合流する信号を左折。 そのまま直進し登坂車線に入り左折してコースへ。
 中央自動車道
 相模湖東出口から約8km約15分。相模湖東出口を降りて信号を右折し、国道20号を進み二つ目の信号(千木良駐在所手前)を右折、道なりに進む。 一時停止の十字路を右折、桂橋を経由して 阿津の信号を左折。国道412号を通り道志橋を渡り、三ヶ木交差点を直進、下り坂途中を右折してコースへ。
 
 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | 橋本駅南口6:50 7:20 8:10 8:40  高尾駅南口 7:40 約30分 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 津久井湖ゴルフ倶楽部 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 高尾山IC(圏央道) ● 相模原IC(圏央道)
 ● 相模湖東IC(中央自動車道)
 ● 相模湖IC(中央自動車道)
 
 | 
 |