ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0427-76-8811 | 
 
| 事務所 |  |   | 
 
| 母体 |  | 高石真五郎氏が戦前の藤沢GC会員と協力して創立。完全な株主会員制クラブ。平成2年新クラブハウスが完成。 | 
 
コース概要
開場日
1957/09/20(金)
加盟団体
JGA・KGA
 
| ホール数等 |  | 36H PAR146/14,189yard   コースレート:74.0(東) 72.6(西) | 
 
レイアウト
林間コース
用地面積
139万平方メートル
 
ハウス設計
松田平田設計事務所
ハウス施工
鹿島建設(株)
 
ハウス面積
5272平方メートル
グリーン
ベント2グリーン
 
 
| コースの特徴 |  |  樹齢を重ねた豊富な樹木でキッチリとセパレートされた36ホールである。東コースはフラットで距離もあり幅も広い。日本オープン開催時の東コース3番ホール(通常営業では12番ホール)は660ヤードの名物パー5ホール 。西コースはゆるやかなスロープと所々な谷があり、フェアウェイがローリングしている。 
 | 
 
| ドレスコード |  | 1.アンダーウェア(ハイテク素材を含む)、スパッツ・レギンス類、レッグウォーマーが外に見えるような着用はお断りします。(長袖アンダーウェア、アームカバーは除く) 2.ミニスカート(巻きスカートをf組む)、ホットパンツ等は着用をお断りします。
 3.ワンピースでのプレーはお断りいたします。
 4.折り返しのある襟付きシャツを着用願います。但し、ハイネックシャツは襟部分が4センチ以上ある物は可とします。
 5.カーゴパンツ(ポケットの膨らんだタイプ)、短パン及びジーンズ等の着用はお断りします。また、飾りが目立ち過ぎるデザインの物、迷彩柄の物も着用をお断りします。
 | 
 
相模原ゴルフクラブ ホール概要
| 
| 東コースOUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 379 | 527 | 485 | 308 | 178 | 399 | 364 | 147 | 532 | 3,319 |  | BACK (YD) | 406 | 570 | 522 | 348 | 211 | 419 | 397 | 184 | 559 | 3,616 |  | PAR | 4 | 5 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 37 |  
| 東コースIN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 394 | 139 | 611 | 369 | 387 | 312 | 155 | 487 | 484 | 3,338 |  | BACK (YD) | 421 | 172 | 655 | 399 | 437 | 343 | 176 | 535 | 515 | 3,653 |  | PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 5 | 37 |  
| 西コースOUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 331 | 167 | 520 | 353 | 341 | 195 | 474 | 302 | 348 | 3,031 |  | BACK (YD) | 364 | 204 | 549 | 385 | 371 | 211 | 508 | 337 | 378 | 3,307 |  | PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 36 |  
| 西コースIN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 141 | 382 | 426 | 585 | 154 | 350 | 428 | 330 | 464 | 3,260 |  | BACK (YD) | 168 | 421 | 448 | 628 | 162 | 372 | 466 | 363 | 489 | 3,517 |  | PAR | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	40,210円
	28,830円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	30,310円
	18,930円
	 
	
2023年01月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
	
	
	
	
		
		| トーナメント開催 |  | アジアパシフィックダイヤモンドカップゴルフ 2021/05/13~05/16 開催 於:東コース
 | 
		
	 
	
		
		| セールスポイント |  | 紳士・淑女が楽しいクラブライフを過ごせる、会員主体の品格のあるゴルフクラブを目指している。 | 
		
	 
入会条件
紹介者等
会員1名(在籍3年以上の正会員 連帯保証人)
 
| 備考 |  | 入会預託金金は、預り証、退会届、返還請求書を提出で株式譲渡前であっても返還する。2~3週間。 | 
 
相模原ゴルフクラブ ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
330万円
平日会員
264万円
 
入会預託金
正会員
600万円
平日会員
480万円
 
年会費(税込)
正会員
198,000円
平日会員
158,400円
 
法人内書換(税込)
正会員
220万円
平日会員
176万円
 
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 東名高速道路 | 最寄IC | 横浜町田IC | 
	
	|  | 起点IC | 東京IC | 最寄IC~ | 10km | 
	
	|  | 起点IC~ | 70分 | 区間距離 | 20.0km | 
 
 
	
	| 電車での ご案内
 |  | ●小田急線相模大野駅下車。クラブバスは、南口から7:17 7:45 8:15 8:45 9:15 9:45は土日祝のみ。所要時間約20分。
 | 
	
 
	
	| 車での ご案内
 |  | 東名高速道路 横浜町田ICから10キロ
 国道16号線八王子方面(ゴルフ場まで10km)、信号『大野台2丁目』を左折(800m)
 ※信号・大野台4丁目(正面にゴルフ場看板)を左折し、70m先右側に正門。
 中央自動車道
 八王子ICから18キロ
 国道16号線(八王子バイパス利用)を横浜方面(ゴルフ場まで18km)、信号『渕野辺』を通過後5ッ目の信号『大野台2丁目』を右折(800m)
 ※信号・大野台4丁目(正面ゴルフ場看板)を左折し、70m先右側に正門。
 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | 相模大野駅南口  7:17~9:45まで30分毎に運行 約20分 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 相模原ゴルフクラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径18 km以内) |  | ● 圏央厚木IC(圏央道) ● 横浜町田IC(国道16号保土ヶ谷バイパス)
 ● 横浜町田IC(東名高速道路)
 ● 相模原IC(圏央道)
 ● 横浜青葉IC(東名高速道路)
 ● 海老名IC(圏央道)
 
 | 
 | 最寄の駅(半径3 km以内) |  | ● 古淵駅 [JR横浜線] ● 淵野辺駅 [JR横浜線]
 
 | 
 |