 
トチギガオカゴルフクラブ
プレー日:2011/09/08
 IN → OUT
 IN → OUT  
HOLE10PAR4 : AG 411Y BG 390Y
左サイドがO.Bなので右のクロスバンカーを狙いたい。2打目は左足下がりになるので左のO.Bを注意して、グリーン右サイドを狙うと良いです。グリーンの奥は傾斜もきつくOBも浅いので要注意です。




HOLE11PAR4 : AG 347Y BG 331Y
左O.B右ウォーターハザードになっていて、ティショットが難しいです。右ドッグレッグしているので右は禁物です。左サイドのクロスバンカーを狙うと良いです。クロスバンカーまで行くと残り150ヤードでグリーン廻りは障害物もなく積極的に攻めたいですね。






HOLE12PAR4 : AG 351Y BG 338Y
少し右ドッグレッグしているので、左サイドのクロスバンカーの右を狙いたいです。2打目は打ち上げなので、1番手から2番手大きいクラブでグリーン左サイドへ打ちたいです。グリーンは左奥から速いので注意が必要です。2打目が打ち上げで距離も残るのでアプローチで寄せワン狙いで!






HOLE13PAR3 : AG 163Y BG 141Y
関東平野を一望できる美しい打ち下ろしのショートホールです。グリーン周囲は全て池なので正確なコントロールショットが必要です。打ち下ろしのため1番手小さいクラブで打つと良いです。右グリーン手前のバンカーに入ると距離もあるので要注意です。






HOLE14PAR5 : AG 578Y BG 552Y
600Yを超えるロングホールですので思い切り打ちたいです。全体的に右に傾斜しているので、1打目、2打目、3打目ともに左サイドを狙うと良いです。






HOLE15PAR4 : AG 395Y BG 395Y
右のクロスバンカー方向では2打目がグリーンを狙えないので、左はO.Bですが、左サイドいっぱいに打って下さい。2打目はグリーンバンカーの手前に打ち、3打目のアプローチで寄せワン狙いが良いです。






HOLE16PAR5 : AG 478Y BG 473Y
右ドッグレッグのロングホールです。2打目からは打ち上げで途中くびれていますが、キザもうとせず4Wか5Wで思い切り打って行くと良いです。3打目は右にクリークが有るので右サイドは要注意です。飛距離に自信の無い方は2打目を無理せず、4打目の寄せワン狙いが良いです。






HOLE17PAR3 : AG 184Y BG 174Y
距離の有るショートホールです。右サイドのバンカーを注意してグリーンの左サイドを狙って打つと良いです。池越えで距離がある為いつもより大きめで打つと良いですよ。






HOLE18PAR4 : AG 352Y BG 329Y
フェアウェイ左からグリーン手前に池がくい込んでおり、2打目は池越えになるのでティショットは右サイドで残り150Y前後まで飛ばしたいです。2打目は池を怖がらずにグリーンを狙いたいです。






プレーヤーコメント
ブラインドホールも多くコントロールショットが求められます。13番ホールは池に囲まれて景観も良く全体的にホールロケーションが美しいコースです。
| 所在地:栃木県 | 
| || 
	IN | 
	OUT | || 詳細ガイド | ゴルフ会員権相場 | 公式HP | || ゴルフ場レポート一覧へ | | 
| 2024年05月26日 | ロペ倶楽部 | 
| 2024年05月25日 | ジュンクラシックカントリークラブ | 
| 2021年04月28日 | 日光カンツリー倶楽部 | 
| 2020年07月24日 | 烏山城カントリークラブ | 
| 2020年07月23日 | 紫塚ゴルフ倶楽部 | 
| 2020年05月03日 | サンヒルズカントリークラブ | 
| 2019年12月13日 | あさひヶ丘カントリークラブ | 
| 2019年09月04日 | 鷹ゴルフ倶楽部 | 
| 2016年10月31日 | トミーヒルズゴルフクラブ鹿沼コース | 
| 2016年10月02日 | サンヒルズカントリークラブ | 
| 2016年08月27日 | 鬼怒川カントリークラブ |