 
カシマノモリカントリークラブ
プレー日:2013/06/21
 OUT → IN  9:20~
 OUT → IN  9:20~
HOLE1PAR4 331Y
距離が短いので2打目を考えたクラブ選択を。 グリーンは見た目以上に傾斜があるので安全にセンター狙いで。






HOLE2PAR5 548Y
左ドッグレッグのロングホール。ティショットはバンカー群の右目狙いでセカンドショットはFWを横切るバンカーに注意した確実なクラブ選択を。






HOLE3PAR3 158Y
グリーン近くまで池があるので右の花道狙いが安全。グリーンはピンの位置によって大きな傾斜があるので注意。




HOLE4PAR4 373Y
右サイドはグリーンの奥までOB。左に曲げると大きなトラブルに。グリーン周りのバンカーにも注意。






HOLE5PAR4 427Y
距離のあるパー4.ティショットは左サイド狙いで。2打目は無理せずグリーン左手前から攻めたい。






HOLE6PAR3 147Y
距離が短いものの、吹き抜ける風に注意。グリーンは縦長の3段グリーンなので、クラブ選択に注意。






HOLE7PAR4 331Y
比較的短いパー4だが、グリーンとの高低差3mもあるラフがプレッシャーに。






HOLE8PAR5 476Y
距離が短いので2オンも狙えるが、グリーン手前に池があるので、セカンドショットは確実に刻んだほうが良策。






HOLE9PAR4 365Y
左サイドは池、右サイドはOB。2打目以降は打ち上げ、又深いガードバンカーが待ち受けているので、大きめのクラブを選択したい。






| 所在地:茨城県 | 
| || 
	OUT | 
	IN | || 詳細ガイド | ゴルフ会員権相場 | 公式HP | || ゴルフ場レポート一覧へ | |