ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0940-62-2233 | 
 
	
コース概要
開場日
1963/10/26(土)
加盟団体
NGK・GUK・JGA
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/6,998yard   コースレート:73.6 | 
 
レイアウト
シーサイドコース
用地面積
79万平方メートル
 
ハウス設計
富士観光設計部
ハウス施工
三菱建設・高木工務店
 
ハウス面積
3465平方メートル
グリーン
ベント・コーライ2
 
 
| コースの特徴 |  | 松林で完全にセパレートされており、フラットで距離が長い。アウトはフェアウェイは広いが、要所にクロスバンカーがある。4番は右ドッグで曲がり角にクロスバンカーと突き出した松林があるので、右は絶対禁物。インの12番は最長のミドルで左右にクロスバンカー。向かい風の場合が多い。18番は左にOBがある。 | 
 
| ドレスコード |  | 1、来場時及びプレー終了後の服装 ・夏季(6月~9月)を除き必ずジャケット等の上着を着用して下さい。
 ・サンダル・ゴム草履・半ズボン・ジーンズ・Tシャツでの来場はお断りします。
 2、プレー時の服装
 ・プレー中は必ず帽子を着用して下さい。
 ・ジーンズ・迷彩柄ズボン・ホットパンツ・極端に短いミニスカート等でのプレーはお断りします。
 ・夏場のハーフパンツでのプレーは、くるぶしの隠れるソックスを着用下さい。
 ・シャツは襟付き、袖付きのものを着用し、シャツの裾はズボンの外に出さないようにして下さい。
 女性用の裾を出すデザインのものはOKです。
 ・ゴルフシューズはソフトスパイクでのプレーをお願いします。(メタルスパイクでのプレーは出来ません)
 ・タオルを首に巻いたり、腰に下げたりしないで下さい。
 | 
 
玄海ゴルフクラブ ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 491 | 391 | 185 | 365 | 510 | 385 | 175 | 335 | 402 | 3,239 |  | BACK (YD) | 503 | 430 | 209 | 413 | 529 | 400 | 188 | 383 | 426 | 3,481 |  | PAR | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 484 | 376 | 399 | 187 | 369 | 485 | 370 | 175 | 368 | 3,213 |  | BACK (YD) | 516 | 391 | 430 | 209 | 415 | 529 | 378 | 197 | 394 | 3,459 |  | PAR | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	20,480円
	12,356円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	15,404円
	7,280円
	 
	
2016年10月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
紹介者等
正会員2名(内1名は在籍10年以上・印証添付)
 
玄海ゴルフクラブ ゴルフ会員権
会員種別
預託金制
会員名簿
平成11年12月発行
 
年会費(税込)
正会員
44,000円
週日会員
44,000円
 
				ニュース
				
				
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 九州自動車道 | 最寄IC | 若宮IC | 
	
	|  | 起点IC |  | 最寄IC~ | 20km | 
	
	|  | 起点IC~ |  | 区間距離 |  | 
 
 
	
	| クラブバス |  | なし タクシー 東郷駅から約2000円15分 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 玄海ゴルフクラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径18 km以内) |  | ● 若宮IC(九州自動車道) ● 古賀IC(九州自動車道)
 
 | 
 |